タグ

ブックマーク / gigazine.net (6)

  • Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE

    WindowsXPとVista(64ビット版含む)で動作し、Windowsが起動したままの状態でディスク全体をイメージ化してバックアップすることができるという非常に優秀なフリーソフト、それが「Macrium Reflect FREE Edition」です。Windowsで利用可能な「ボリューム シャドウ コピー サービス」というのを使うことで、利用中のファイルであってもコピーすることが可能になっているというわけ。作成するイメージは別のパーティション、あるいはネットワーク経由やUSB・IEEE接続の外付けHDD、直接DVDに焼くなどして保存が可能になっており、圧縮率の指定なども可能になっています。また、レスキューCDの作成も可能となっており、復元時にはこのレスキューCD(LinuxベースかBartPEベースのいずれかを選択可能)から元に戻すことになります。スケジュールを指定してのバックアップ

    Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE
  • 本体サイズをコンパクトにしたXbox 360 Slimが登場か

    人気シリーズ最新作の「テイルズ オブ ヴェスペリア」が好調で品切れとなったり、大幅値下げで販売台数が1位になったりしているマイクロソフトのXbox 360ですが、体サイズをコンパクトにしたXbox 360 Slimの存在がインドで開催されたイベントで明かされたそうです。 公式な発表がない現段階では、あくまで噂の域であり真偽は不明ですが、Xbox 360のアメリカンサイズな体が原因で購入を迷っている人は、もうちょっとだけ待ってみた方が良いかもしれません。 詳細は以下から。 Split-Screen :: The Game-Geek’s Daily Read >> Archives >> Microsoft India reveals XBox 360 Slim この記事によると、デリーで開催されたイベントで、Microsoft Indiaが新しいXbox 360体の情報を明らかにしたそ

    本体サイズをコンパクトにしたXbox 360 Slimが登場か
    emihal
    emihal 2008/09/29
    本当ならうれしいなあ そのかわりACアダプタが倍の大きさになるとか
  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
  • ゲーム好きで知らない者はいない「ファミ通.com」編集部に行ってきました

    Wiiの価格が決まるという記事を書いた際に「ファミ通.com」の現場から更新していたブログにリンクしたわけですが、それが縁となって、「ファミ通.com」編集部に取材することができました。 今回はおそらく「ファミ通.com」について読者の方々が普段思っているであろう疑問点や、社内堂「殿堂」についても取材してきました。 なんというか、「さすがファミ通だ」という感じがするので、ゲーム好きな人で将来的にはゲーム雑誌の編集部やニュースサイトで働きたいな~と考えている人にとっては非常に参考になるのではないかと。 というわけで、スタート。 ◆エンターブレインに到着 これがファミ通.comのあるエンターブレインのビル。大きい……。 おそるおそる入り口から受付へ行くことに。 えーっと…… フィギュアが飾ってありました、いかにもという感じです。 これは受付。下にある円いのは人が乗ると光る仕組みです。 とりあ

    ゲーム好きで知らない者はいない「ファミ通.com」編集部に行ってきました
  • メガネ男子とメガネを愛する女性のための「メガネマガジン」

    街で見かけたメガネ男子や、メガネ男子の日常に迫るフォトストーリーなどが満載された雑誌だそうです。10月2日発売。税込880円。 見たことがないのですが一体どこで売っているのでしょうか。 詳細は以下の通り。eb!ムック[メガネマガジン] このページによると「メガネマガジン」というのは、メガネを愛する乙女のためのマガジンだそうです。メガネをかけている有名人へのインタビューや、ファッションや意識調査など、メガネに関するさまざまな特集を組んでいるとのこと。 さらに下記の購入ページによると、 メガネマガジン | 株式会社エンターブレイン メガネの魅力を300%追求する企画、データベースも盛りだくさん。また、素敵なメガネ男子と出会える秘密スポットまでご紹介しちゃいます! とのこと。「素敵なメガネ男子と出会える秘密スポット」というのは一体何なのでしょうか…。

    メガネ男子とメガネを愛する女性のための「メガネマガジン」
    emihal
    emihal 2006/10/11
  • オンラインで画像を編集できる「Snipshot」 - GIGAZINE

    編集できるイメージの最大サイズは5000×5000ピクセル、10MBまで。リサイズ、切り抜き、回転などなど、いろいろな画像編集が可能。編集後の画像はGIF、JPEG、PDF、PNG、PSD、TIFF形式でダウンロードして保存可能。Flickrのアカウントで保存も可能。ブログ用に加工するときや手元に画像編集ソフトがないけれども編集する必要に迫られたときに使えます。 実際に使ってみましたので、どんな感じなのかまとめておきます。 Snipshot: Edit pictures online http://snipshot.com/ トップページの「Open from URL」からオンライン上にある画像を指定するか、あるいは「Open from your computer」からハードディスク上にある画像ファイルを指定してアップロードします。 アップロードした画像はこんな感じで表示されます。「Res

  • 1