タグ

2009年9月19日のブックマーク (28件)

  • イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT

    イラクのバグダットでイスラム主義者のグループ/民兵組織によるゲイ男性の虐殺が相次いでいる。その手口は、インターネットのゲイ・サイト/チャットを利用して犠牲者を誘きだし、誘拐し、拷問を加え、殺害するというものだ。『ガーディアン』が凄惨な写真とともに報じている。 How Islamist gangs use internet to track, torture and kill Iraq's gays | World news | The Observer via kwout 例えば Abu Hamizi という人物は、ゲイのウェブサイトで、友人を求めるゲイを装って「ゲイの犠牲者」を探し出す──コンピューター・サイエンスを学んだ Abu Hamizi はイスラム教の伝統的な服を着て、何時間もゲイ・チャットルームを彷徨う。そして、犠牲者を炙り出し、虐待を加え、神の名のもとに殺す。"We make

    イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    「犠牲者を炙り出し、虐待を加え、神の名のもとに殺す」「遺体にはグロテスクなまでの残虐な拷問が加えられていた──肛門は接着剤で縫合されており、性器が切り取られていた」 うへぇ
  • 【全部ゆめにっき】ゆめのはて【オリジナル】

    【全部ゆめにっき】ゆめのはて【オリジナル】 [音楽・サウンド] どうも。ゆめにっきの効果音とBGMだけで曲を作ってみました。 次→nm9398334 マイリスト→mylist/13...

    【全部ゆめにっき】ゆめのはて【オリジナル】
  • サプライサイド派への違和感について - すなふきんの雑感日記

  • がん細胞を正常細胞に戻す - NATROMのブログ

    赤血球からできたガン細胞? 千島学説によれば、体細胞は赤血球に由来するとされるが、通常の科学の体系では、ヒトの赤血球は核を失っており、他の細胞に分化はしないとされる。赤血球が体細胞に分化するとして、ゲノムDNAがどこから湧き出てくるか、千島学説では説明されていない。そういうわけで、現在、千島学説の支持者は、高校レベルの生物学すら理解できないレベルの者に限られる。さて、千島学説支持者によれば、1975年に、読売新聞が千島学説を支持する記事を載せたとのことである。 ■実質的に「千島学説」を認めながら…(Creative Space TOPICS)*1 この読売記事によれば、「ガン発生のメカニズムが解明された」とあり、そこにははっきりと「赤血球からできたガン細胞が、再び正常な赤血球に戻ることを発見した」と書かれている。 つまりこの記事が意味するのは、ガンは血液から生じて血液に戻ると提唱した「千島

    がん細胞を正常細胞に戻す - NATROMのブログ
  • カムアウトをしない「自由」はない。クロゼットは「権利」ではない。 - *minx* [macska dot org in exile]

    イチカワユウさんの、「カムアウトするかしないかは個人の自由である」というエントリにコメント。 アメリカのアクティビストたちは、カムアウトしろしろというけど、そりゃあんたがアメリカにいるから出来るわけであって、日では当に特殊な人…学者とか学者とかゲイ雑誌の編集者とかゲイバーの経営者とか美容師とかアーティストとかフリーランスとか外資系じゃないとなかなかカムアウトしてアクティビストになるのは難しいんだよ…!と叫びたかった。もちろん、日でもごく普通の社会人や学生でカムアウトしている人はいる。でも、それはまだ少数であり、やはりまだカムアウトして常にオープンなゲイとして生きることは難しいのは事実だと思う。 ですから、人はいつ、誰に、どうやってカムアウトするかを自分で決めるべきですし、誰からもカムアウトを強制されるべきではありません。カムアウトしても、養ってくれるゲイリブ団体があるわけでもなし。人

    カムアウトをしない「自由」はない。クロゼットは「権利」ではない。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 京大教授、女子学生にセクハラで辞職:社会:スポーツ報知

    京大教授、女子学生にセクハラで辞職 京都大は16日、学生と不適切な関係があったとして学内で調査の対象となっていた大学教員が辞職したと発表した。大学関係者によると、辞職したのは50代男性で総合人間学部教授。女子学生に対するセクハラ行為があったという。 大学によると、学生(当時)から申し出を受け、学内に調査委員会を設置して事実関係を調査し、懲罰相当と判断。調査委が松紘学長に懲戒手続きに入るよう上申する前になって、元教授側から「大学教員として問題があったことを反省している」とした辞職通知が届いた。 岸佳典総務部長は「人が反省し辞職しており、退職金の受け取りも放棄しているので、懲戒解雇と同様の効果があると考えている」と説明した。 大学は、元教授の氏名や学生が申し出た時期、不適切な関係の内容は一切明らかにしていない。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    この手の事件での陰謀論って、被害者へのセカンドレイプになりかねんのになぁ、と手鏡の人の事件での陰謀論の時も思ったが
  • 日刊スレッドガイド : 日本人はなぜ日本語は世界一難しい言語と信じているのか?

    1 : ノイズe(アラバマ州) :2009/09/17(木) 20:38:15.34 ID:USlt4RE5 ?PLT(12000) 日語を学ぶ人々が多く、街角では日語教室の看板をよく見かける台湾。 日語の難しさについて書きつづったブログも多々あるが、日語名の ハンドルネーム・籐原一真を名乗り、日に留学中の台湾人男性ブロガーが、 「明日」という単語の読み方について述べた。 「テレビで天気予報を見ていたら、明日の天気について説明した時に、なんと “アシタ”とは言わず“アス”と発音していた。明日という漢字の読み方は、 一体どれなのだろう?」と疑問に思ったというブロガー。「僕は明日という二文字 の発音を、ずっと“アシタ”だと思っていた」と、とにかく驚いたという。 慌てて辞書を引いたというブロガーは、“アス”と発音する場合もあると知り、 一つ勉強になったと喜んだ。「“アシタ”という意味

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    "俺たちの言語SUGEEEE"的な歪んだナショナリズムでは。まぁ和語に加えて漢語(漢字)も学ぶのはたしかに負担だろうけれど(印欧語同士みたいに起源が一緒じゃない分なおさら学びにくいし)
  • なんでも評点:毎年数十人の若い娘たちが身内に指令されて自害しているチグリス川上流・人口25万の都市

    トルコもイスラム国の1つだが、他のイスラム国ほど戒律が厳しいというイメージはない。女性がお腹(belly)を見せながら踊ることからその名が付いたベリーダンスの場としても知られる。イスラム教で禁じられているはずの酒も、トルコでは普通に飲める。トルコ政府自体も、中近東の一部ではなく欧州の一部でありたいと考えているようで、EU加盟を目指している。 バトマン県と周辺の地域は、首都圏に比べて所得水準が低い。トルコ政府が敷いている世俗主義的なイスラム政策と相容れない保守的なイスラム教徒が大多数を占めている。 この地域の中心地であるバトマン市は、自殺率が不自然に高い。人口25万に対し、過去6年間で自殺した人もしくは未遂に終わった人の数が165人にも達している。しかも、そのうち102人が女性だという事実がこの不自然さをいっそう際立たせている。 最近になってさらに自殺率が増えている。今年に入ってからも、3

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    世俗的なトルコでもこういう名誉殺人が根強く残っている
  • 岡田外相が打ち出した「オープン記者会見」の中身 - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> やっと外務省の記者会見が普通に国際標準になりそうです。セキュリティが人一倍重要な役所が会見をオープンにした以上、少なくとも他の役所がセキュリティを言い訳にして、記者会見をオープンにしないことは難しくなりました。 これが他の省庁にも広がっていくことを願っています。というか、これからもこれまで以上にビンビンにプッシュします。 ただ、岡田さんが打ち出したオープン記者会見について、具体的な中身がきちんと伝わっていないといけないので、念のため説明しておきます。 まず大方針は「原則として、記者クラブ所属報道機関以外の全てのメディアにも解放する」(岡田氏)です。 そして、その対象となるのは以下の方々です。・日新聞協会 ・日民間放送連盟 ・日雑誌協会 ・日インターネット報道

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【日経平均株価】4万円を突破 NY市場・ナスダック“最高値更新”の流れ引き継ぐ 半導体関連の銘柄に買い注文広がる 日経平均株価は史上初めて4万円の大台を突破しました。東京証券取引所から中継でお伝えします。記録更新…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • ロック (音楽) - Wikipedia

    音楽ジャンルとしてのロック、もしくはロック・ミュージック、ロック音楽(ロックおんがく、英語: Rock music)は、1950年代にアメリカ合衆国の黒人音楽であるロックンロールやブルース、カントリーミュージックを起源とし、1960年代以降、特にイギリスやアメリカ合衆国で、幅広く多様な様式へと展開した[3][4][5]強いビートと電気的に増幅した大音量のサウンドを特色とする[6]。 また、ロックミュージックは英国のモッズやスウィンギング・ロンドン、1960年代後半の米国のヒッピームーブメントやカウンターカルチャーなどの社会運動が高揚した時代と同時期に絶頂期を迎えた。1970年代後半のパンクは、ニューウェイヴへと発展した。 概要[編集] ロックンロールは、R&B、ブルースとカントリーなどを融合することで誕生した[7]。その後ビートルズの登場により、ロックンロールは抽象的な要素を含むようになり

    ロック (音楽) - Wikipedia
  • 昭和軽薄体 - Wikipedia

    昭和軽薄体(しょうわけいはくたい)とは、椎名誠や嵐山光三郎らが1970年代末から1980年代前半にかけて築きあげた、日常の話し言葉を文章化する饒舌な文体で、狭い周辺の極私的なことを書くこと[1]。 概要[編集] 椎名誠の『さらば国分寺書店のオババ』が1979年10月発刊された後で椎名自身が「昭和軽薄体」と名付けた[2][3]。また、嵐山は、椎名が「軽薄」であることを自ら宣言したことには、軽薄であるとの世評を封じる逆説的なねらいがあったのではないかと推測している[2]。 昭和軽薄体の作家の範疇は椎名によると、椎名自身と、嵐山光三郎、南伸坊、糸井重里らのエッセイが昭和軽薄体とされる。これらの書き手たちは、個人的にも親しい関係にあり、共同で作り出した面もあった[3]。また、椎名と交友のある坪内祐三は、「シブい」に収録された「エッセイストになるための文庫100冊」というエッセイで、昭和軽薄体の

  • セーラームーンが冨樫に怒ってる画像くださいお願いします:ハム速

    セーラームーンが冨樫に怒ってる画像くださいお願いします カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 03:50:46.75 ID:Dr2a49HNO 一緒に休んでる画像でもいいです 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:43:34.12 ID:HgEPihQ1O 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:48:23.43 ID:eecedstBO >>2は賞賛されるべき 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:50:14.10 ID:ivcpLASD0 >>2 そういう仕事は嫌いじゃない 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:

  • 【初音ミク】 Francium 【オリジナル曲】

    作詞作曲チータンです。なんか予想外の盛況ぶりにびっくりしてます!皆様ありがとうございます! MP3です→http://www1.axfc.net/uploader/H/so/72729 (パスはfrancium)  画像はエターナル石川さんのものを使わせて頂きました。http://www.pixiv.net/member.php?id=26707  

    【初音ミク】 Francium 【オリジナル曲】
  • 【仕事】次回の「この人に話を聞きたい」は西崎義展さん - 編集長メモ

    昨日、「この人に話を聞きたい」の取材をしてきました。第百二十五回で登場していただくのは、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズで知られる西崎義展さんです。「アニメ様365日」でも書いているように、僕は『宇宙戦艦ヤマト』世代なので、今回の取材は少し緊張しました。同席したアニメージュの編集さんなんかコチコチになっていて、西崎さんら「君、硬いねえ」と言われていました。 新作『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』の話を中心に色々な話をうかがってきました。詳しくは次号の「アニメージュ」で。 ●『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』HP 実は、アニメスタイルでもアニメージュでもない仕事で、火曜には角川春樹さんの取材をしてきました。今週はカリスマプロデューサーの取材が二件続いたわけです。

    【仕事】次回の「この人に話を聞きたい」は西崎義展さん - 編集長メモ
  • 取り調べ可視化法案、政府提出で…法相表明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉法相は18日の閣議後記者会見で、取り調べの全過程の録音・録画(可視化)を捜査機関に義務づける刑事訴訟法改正案を政府提案の形で国会に提出したいとする考えを明らかにした。

  • 鳩山内閣:支持率77% 小泉内閣に次ぎ歴代2位 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞は16、17日、鳩山内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は77%に上り、発足後最初の調査では小泉内閣の85%(01年4月)に次ぎ歴代2位の高水準となった。非自民勢力が結集して誕生した細川内閣発足時(93年8月)の75%も上回った。政党支持率でも民主党が過去最高の45%(衆院選投票前の8月26、27日に実施した前回調査比6ポイント増)となり、逆に自民党は過去最低の12%(同8ポイント減)まで落ち込んだ。 鳩山内閣の不支持率は13%。支持する理由としては「政治のあり方が変わりそうだから」が77%と最多で、「政策に期待できるから」は15%だった。「変革」を求める民意が8月の衆院選で民主党に戦後最多の308議席を与え、その期待が高支持率に表れた。 支持政党別では民主党支持層の98%、共産支持層81%、「支持政党なし」の無党派層の63%が鳩山内閣を支持。野党に転落した

  • 【初音ミク】 恋は洗脳 - koi koi MIX- 【アレンジ曲】

    遅刻ですみません!よろしくお願いしますチータンです。イラスト:スガさん動画:ヨナさん自分のmylist→mylist/14776433野良コンピ「恋は洗脳」に参加してます!mylist/14404095スタートはテラピコスさん→sm7873188ロゴ配布元です。表記遅れてすみません。→http://noid.boo.jp/daylong/koisen/koisenlogo.html原曲様→sm2397344

    【初音ミク】 恋は洗脳 - koi koi MIX- 【アレンジ曲】
  • [galge]『Fate/stay night』 - 人間的、あまりに人間的な - 八月の残りの日

    今日はFate感想三連発。 昔mixiに書いた感想の焼き直し。ちなみにタイトルから内容に至るまでhttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kaien/20080906/p2のパクリ。 夜叉姫伝をヌルくした感じ──というかナスキノを陰惨淫靡方面にシフトして人情バナ強化、なんてのは単なる菊地秀行ではないのか。おまけにクトゥルーネタまで。戦闘機のやられかたがまんま『妖神グルメ』だし。あとライダーってキャラ配置的にはカズィクル・ベイだよね。どうでもよい。 奈須きのこにとってリアルなのはあくまで彼岸とか超越(つまり「根源」とか「太元の一」とか『 』とか)の側であって、われわれの知る現実ではない。目に見える現実の背後に隠された神秘、こそが来的なのだ。しかし虚淵玄のそれはラグーン商会のリアルだ。これじゃヒラニプラとロアナプラほども違う。 なので、正しい魔術師

    [galge]『Fate/stay night』 - 人間的、あまりに人間的な - 八月の残りの日
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    「なーんでそんなに行動原理をわかりやすく説明しちゃうかねー。なんかこう、常識的に理解できる範疇でキャラを説明し尽くしたい、みたいな欲望があるかも。あるいは彼岸への嫌悪」
  • [galge]『Fate/stay night』 - 人間的、あまりに人間的な - 八月の残りの日

    今日はFate感想三連発。 昔mixiに書いた感想の焼き直し。ちなみにタイトルから内容に至るまでhttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kaien/20080906/p2のパクリ。 夜叉姫伝をヌルくした感じ──というかナスキノを陰惨淫靡方面にシフトして人情バナ強化、なんてのは単なる菊地秀行ではないのか。おまけにクトゥルーネタまで。戦闘機のやられかたがまんま『妖神グルメ』だし。あとライダーってキャラ配置的にはカズィクル・ベイだよね。どうでもよい。 奈須きのこにとってリアルなのはあくまで彼岸とか超越(つまり「根源」とか「太元の一」とか『 』とか)の側であって、われわれの知る現実ではない。目に見える現実の背後に隠された神秘、こそが来的なのだ。しかし虚淵玄のそれはラグーン商会のリアルだ。これじゃヒラニプラとロアナプラほども違う。 なので、正しい魔術師

    [galge]『Fate/stay night』 - 人間的、あまりに人間的な - 八月の残りの日
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    踊る上に通話もできるRolly2.0を待っています
  • 政治 | 毎日新聞

    裏金問題などで支持率の落ち込む自民党ですが、政権交代の機運は高まったと言いがたい状態です。世を見渡しても、失敗が危惧される大阪・関西万博を筆頭に「おかしい」とわかっていても変わらないことばかり。なぜ? 現代日を代表する社会学者のひとり、吉見俊哉・国学院大教授が行き詰まり社会の原因を語り、処方箋を

    政治 | 毎日新聞
  • 岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも - 毎日jp(毎日新聞)

    岡田克也外相は18日の記者会見で、外務省での記者会見について「原則としてすべてのメディアに開放する」と述べ、記者クラブに所属する報道機関以外にも参加を広げる方針を明らかにした。 岡田氏によると、開放の対象となるのは「日新聞協会」「日民間放送連盟」「日雑誌協会」「日インターネット報道協会」「日外国特派員協会」の各会員と、「外国記者登録証保持者」。また、これらの媒体に定期的に記事を提供する人に限り、フリーランス記者も認めるとした。ただし会見に出席する記者は事前登録を必要とする。【須藤孝】

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/09/19
    おお、断言したね。これから官房の側との戦いになるのかな / しかし神輿の人の存在感のなさは気の毒なほどだな(指導力を見せるチャンスだっただろうに)
  • N2 - ニコニコ

    N2さんのユーザーページです。らきすた☆立志伝シリーズのうp主です。http://rl.air-nifty.com/lsrsdn/

    N2 - ニコニコ
  • 【初音ミク】Magic【オリジナル曲】

    Chiquewaです。初音ミク誕生日記念にKarenTから出したシングルで、ちょっぴりファンタジックなエレクトロニカです。動画はspBlue様(mylist/4338662)に作っていただきました。感謝!! ピアプロ→ http://piapro.jp/chiquewa マイリスト→ mylist/14234569 ちくわたん・・って。。生粋のオッサンですよ!オ・ッ・サ・ン! 『ぽっプ』の動画?おk。そして作ったんだぜ→watch/sm8606360 ※宣伝を入れてくださり、ありがとうございました!!

    【初音ミク】Magic【オリジナル曲】
  • ヘリ、警察犬も投入 「クレヨンしんちゃん」作者どこへ?(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

  • 先輩方がIT化の流れについていかなかったこと | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    某匿名ブログにあがった内容で、ちょっと気になる記述。 ・図書館の非正規職員が何か言っている2 Hatena::AnonymousDiary 同様の前回Diaryは、単なるツリか?とも思えたのですが、こうして[2]が出てきたことで、そうでもないかも…と思うようになりました。ちゃんと読んでみますね。 斜め読みですが、気になったのはこの記述(以下引用) 異常な非正規化の原因・・。いろいろあるでしょうけど、個人的には先輩方がIT化の流れについていかなかったことだと思います。今、専門性といえるのは、コンピュータをいかに生かせるかという部分でしかありえないと思います。 図書館の専門性については多少異論はありますが、ひとつの事実として 先輩方がIT化の流れについていかなかったこと は確かだと思います。ここに日図書館が諸外国の図書館と大きく水をあけられた(欧米だけでなく、韓国中国やシンガポールなど)

    先輩方がIT化の流れについていかなかったこと | 丸山高弘の日々是電網 The First.
  • asahi.com(朝日新聞社):民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知 - 政治

    民主党は18日、政府・与党の二元的意思決定を一元化するため、議員立法は原則禁止し、法案提出は原則、政府提案に限ることを決め、同党所属の全国会議員に通知した。政策決定がスムーズになり、族議員の誕生を防ぐといった効果が期待されるが、政治主導が不完全なままでは従来の政府見解にとらわれて自由な立法活動が阻害される可能性もある。  民主党は、自民党政権では党内の事前審査を経ないと政府が法案を提出できないといった弊害があったとして、政府・与党一元化を主張しており、すでに党政策調査会の廃止が決まっている。これにより、族議員の関与で法案の内容がゆがめられたり、法案の提出が遅れたりすることがなくなるとみられている。  議員立法が認められる例外として「選挙・国会など議員の政治活動に係る、優れて政治的な問題」にかかわる法案とした。公職選挙法や政治資金規正法の改正案といった「政治とカネ」の問題に関連する法案などが