タグ

2012年9月18日のブックマーク (24件)

  • 実際の歌声から歌い方をまねて再現、より人間らしく自然な歌声合成が可能に ヤマハ ソフトウェア『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    ヤマハ VOCALOID3 Job Plugin 『VOCALOID™3 Job Plugin VocaListene™』 税込19,800円(体18,858円) ※関連製品画像はページの最後をご参照ください ヤマハ株式会社(社:静岡県浜松市中区中沢町10-1、社長:梅村 充)は、独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)から技術ライセンスを受け、人間の歌声をお手としてその歌い方を「VOCALOID」の歌声でまねることを可能にする、『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener(ボーカリスナー)』を発売します。10月19日(金)より「VOCALOID STORE」にて購入し、ダウンロードすることが可能です。

  • 時事ドットコム:ジャスコ突入に失敗=広州の1万人反日デモ−中国

    ジャスコ突入に失敗=広州の1万人反日デモ−中国 ジャスコ突入に失敗=広州の1万人反日デモ−中国 中国・広州の大通りを行進する反日デモ隊=18日午後 【広州時事】中国広東省の省都・広州市中心部で18日午後、沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが午前に続いて行われ、約1万人が参加した。デモ隊は日系スーパーのジャスコ突入を目指したが、数百人の人民武装警察部隊に阻止された。  午前中に日総領事館が入居する大型ホテルに押し掛けたデモ隊はホテルから離れ、「中国人、立ち上がれ」「日人を殺せ」などと叫びながら大通りを行進。先頭グループがジャスコ前の交差点で武装警察兵士と一時にらみ合い、一部のデモ参加者は強行突破を試みた。  しかし、デモ隊から「理性的に行動しよう」「ケンカではなく、デモをしよう」といった声が上がり、デモ隊は徐々に解散した。ジャスコはこの日、臨時休業した。(2012/09/18-1

  • 時事ドットコム:尖閣への日米安保適用反対=中国国防相

  • NASからのファイル転送|ComicGlass

    NASからの転送方法 この記事の内容は古くなっています。 特に理由がなければSMB(Windowsファイル共有)を利用してください。ほぼ全てのNASWindowsファイル共有に対応しています。 このページはNASのWebサーバ機能を利用する方法を記しています。 Webサーバ機能は一部の機種でしか対応しておりません。 非対応の機種でもSMB(Windowsファイル共有)SMB接続で利用できます。 Webサーバ機能はLinkStationやQNAPなどで対応している機種があります。 SMB接続はほとんどのNASが対応しています。 設定方法 NASのwebサーバ機能を有効にして、このページの下にあるphpスクリプトを配置してください。 phpスクリプトは、スクリプトが置かれたディレクトリ以下のファイルに対して、ComicGlassのMediaServer機能向けのインデックスを生成します。 L

  • レコードチャイナ:自転車旅の日本人青年、雲南省の被災地で救援活動…そして反日攻撃に遭う―中国

    17日、自転車で世界一周旅行中の日人として中国で有名になった青年が、滞在先の雲南省で大勢の地元民に襲われたことがわかった。現地では今月初旬に大地震が発生し、青年は救援活動のために被災地を訪れたところだった。写真は2012年2月、武漢市で撮影。 2012年9月17日、自転車で世界一周旅行中の日人として中国で有名になった青年が、滞在先の雲南省で大勢の地元民に襲われたことがわかった。現地では今月初旬に大地震が発生し、青年は救援活動のために被災地を訪れたところだった。人民日報の報道。 【その他の写真】 「東日大震災の際に、愛の手を差し伸べてくれた世界の人々に感謝を伝えたい」との思いで、自転車世界一周の旅をスタートした20代後半の青年。2011年11月に出発し、最初の上陸地・中国で高齢者養護施設のボランティアや日語講師などをしながら、今年2月に湖北省の武漢市へ到着した。しかし、ここで大事な旅

    レコードチャイナ:自転車旅の日本人青年、雲南省の被災地で救援活動…そして反日攻撃に遭う―中国
  • 反日デモ隊が荒らした店を清掃する中国人学生たち――手には「理性愛国、反対暴力」のプラカードが

    NR @中国広州、下町グルメ @NR_Guangzhou 反日デモ隊が集まった花園酒店に、しばらくして「理性愛国、反対暴力」というプラカードを持った学生が集まった。彼らはデモの終息後、花園酒店の周りのゴミを拾い集めた。「中国の将来にも希望はある」このTweetをWeiboにあげた中国人のコメント http://t.co/Co78MeQT 2012-09-17 00:27:36 NR @中国広州、下町グルメ @NR_Guangzhou 反日デモは、成都みたいな国際性が薄く、暇人が多い都市で起こりやすい。知人は小泉時代の反日デモ時に成都で学生だったが、みんなが通りで騒いでるのを見て熱くなって一緒にデモをしたらしい。デモ参加の多くが深い歴史認識や確固たる哲学があるわけではなく、何か憤怒をぶつける対象が欲しいだけ。 2012-08-18 00:49:44

    反日デモ隊が荒らした店を清掃する中国人学生たち――手には「理性愛国、反対暴力」のプラカードが
  • 退職しました2 - #詰んでる日記

    入社して2年3ヶ月勤めたOKWaveを退職しました。 Q&Aサービスでいろいろやってやろうと思って入社したら、新規サービス開発をやることになってRailsをやることになり*1、Rails3へのバージョンアップや、Prototype.jsからjQueryとCoffeeScriptへの移行や、テストコードとCIの導入とか、デプロイ方法の変更とか、Gitへの移行とか、開発機をMacに移行とか、開発基盤もどきなこととか、新人教育とか、ちょっとしたマネージメントもどきとか、サービス開発だけでなく開発環境をよくするための色々を好き勝手やらせてもらってました。 小さなサービスとチームを大きくする楽しみは大きく、あっという間の2年3ヶ月でしたが、いろいろ思うところがあって転職することにしました。 辞めた理由 大きな理由としては、ユーザーやアクセス数が多く、ちゃんとマネタイズができるWebサービスを作りたく

    退職しました2 - #詰んでる日記
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    2023 was the hottest year on record, it doesn’t look like we’re cooling down anytime soon. Rising temperatures have made farming increasingly difficult in areas that were once prime agricultural…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 色んな漫画家が描いたジョジョwwwww:キニ速

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/09/18
    「なんかみんな本誌で見るより上手く見えるなあ」
  • MacBook AirでiTunesを光デジタル出力する: Haste is waste !

    Airには光デジタル出力端子がない。 MacBook Proその他には搭載されているのに Airには、価格が安いだけあって付いていない。 しかし諦めることなかれ、とあるアイテムを用いれば有線で USB端子から光デジタルケーブルにデジタル出力する方法もあるのだが それもなんだか野暮ったいしどうせだから AirMacExpress MB321J/A IEEE 802.11a/b/g/n "小さな巨人"こいつで音楽のデジタル出力を実現した。 光回線 ↕(有線) ルーター(親機) ←(無線)→ ↕(無線)                MacBook Air & iPod touch AirMacExpress  ←(無線)→ ↓光オーディオケーブル スピーカー 回線元から MacBook Airとスピーカーまでの距離が遠いのとその他の理由もあり、こんな風に構築した。 公開されている接続例というの

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/09/18
    AirMacExpressってそんなこともできるのか
  • Objective 2 (O2)をめぐる論争 - APM in the audio

    先月末頃、NwAvGuyという人物が「Objective 2」(略称O2)というヘッドホンアンプのデザインを発表した。Creative Commonsライセンスで公開されている、オープンソースなプロジェクトである(具体的な内容はこちらで見ることが出来る)。バッテリー駆動もACアダプタ駆動も可能な、ポータブルヘッドホンアンプだ。 Objective 2の特徴の一つは「測定できる特性が全てであり、正確に原音を再生できることがアンプの良さの全てである」という信念のもと設計されていることである。アンプに味付けなんかいらない、世の中のアンプは測定から目を背け、そのくせ値段だけは高いものが多すぎる、cMoyの派生だらけだけどあれには欠陥がある、だから私はObjective 2を作った……などといった信念がNwAvGuyのブログでは語られている。O2の概要や測定の結果、他のアンプとの比較などが書かれた最

  • 今回の反日デモがこれまでと違うこと:日経ビジネスオンライン

    政府が沖縄県・尖閣諸島を国有化したことに対する反発が中国全土に広がっている。9月16日の日曜日には80都市以上でデモが行われた模様だ。 私が住んでいるエリアは北京の日大使館のすぐ近くなので朝から騒がしい。15日の土曜日と16日の日曜日は朝8時過ぎから怒声が鳴り響き、頭上をひっきりなしにヘリコプターが飛び回った。大使館前の大通りは車両の通行が禁止され、事実上デモ隊と野次馬に開放されている。路上で中国国旗を売りつける輩が出現するところが、いかにも中国らしい。 「釣魚島是中国的(釣魚島=尖閣諸島の中国名、は中国のもの)」と赤い段幕を掲げて行進する様は勇ましいが、どこか既視感がある。「小日」(日に対する差別用語)や「排除日貨(日製品をボイコットせよ)」と言ったかけ声は反日デモの常套句であり、今更何の驚きもない。 来はデモを禁止している中国において、反日デモだけは公安が容認しているのも

    今回の反日デモがこれまでと違うこと:日経ビジネスオンライン
  • 【J2第34節】首位甲府はドローで16戦負けなしに 京都4位浮上 他…上位チームスレまとめ :

    ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!594 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347451024 484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:55:59.74 ID:yhSlliWO0 うちが勝てなくても 他が負けてくれる みんな優しいよね 486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:57:20.72 ID:8/oDprZC0 ここですか? 489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:02:08.04 ID:8HxIfPNX0 2点目取れなかったのが全てだな 496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:06:20.03 ID:E5Uc19Tp0 ないようが 497 U-名無しさん@実況はサッカーch:20

    【J2第34節】首位甲府はドローで16戦負けなしに 京都4位浮上 他…上位チームスレまとめ :
  • 時事ドットコム:「強硬姿勢」迫られる胡指導部=党大会前に妥協できず−「対日」政治問題化・中国

    「強硬姿勢」迫られる胡指導部=党大会前に妥協できず−「対日」政治問題化・中国 「強硬姿勢」迫られる胡指導部=党大会前に妥協できず−「対日」政治問題化・中国 【北京時事】中国で16日、2日連続で大規模な反日デモが起こり、共産党指導部が暴走する愛国感情を制御できない状況が一層鮮明になった。胡錦濤指導部は対日関係の決定的な悪化を回避しつつ、10月に開かれる5年に一度の共産党大会を控え、民衆や人民解放軍内に広がる対日強硬論にも配慮しなければならない。党内は尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に妥協できない雰囲気になっている。  中国の対日研究者によると、1980年代半ば、改革をめぐる党内対立が深まる中、日に肩入れしたとして保守派長老から攻撃された開明派・胡耀邦元総書記の失脚は、今も国家指導者の頭にこびりついている。胡氏が信頼関係を強化した中曽根康弘首相(当時)は85年の終戦記念日、靖国神社に公式参拝

  • 創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言

    貴嗣 @atsuji_yamamoto 先日創作に人生勉強は必要でしょうか、というようなお尋ねをいただいて、少し考えてみました。少なくともマンガには有意義だと思います。ただ何を人生勉強と言うか。要は世間知らずの反対になることかと。ただ十代でデビューするマンガ家などどうしても勉強不足で(私は19歳でした)描きながら(続く 2012-09-17 18:43:57 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)学ぶしかない。若くしてデビューしたまま大作家な方もいれば歳とって出てきてすぐ消える人も。中大漫研の同期だった河合単氏は一度就職して銀行員になってましたがどうしてもマンガ家になりたくて退職、経験を生かして銀行マンガを描いてた時期があったと思います。でも永遠にネタが続きは(続く 2012-09-17 18:45:58 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)しません。最近はグ

    創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言
  • 中国で日本人男性襲われてけが NHKニュース

    中国、広州にある日総領事館によりますと、およそ500社の日系企業の工場などがある南部の広東省東莞で今月14日、日人男性が市場でと買い物をしていたところ2、3人の中国人男性に後ろから襲われて暴行を受け、軽いけがをしたということです。

  • 今枝弁護士はどこに向かうのか? - なるしすのブログ

    光市母子殺害事件の弁護人だった今枝弁護士。その後の一見すると奇異な行動は、ちょっと世の中の注目を集めたし、その顛末を彼自身がに書いてまとめたりもした。 なぜ僕は「悪魔」と呼ばれた少年を助けようとしたのか 作者: 今枝仁出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/04/03メディア: 単行購入: 1人 クリック: 75回この商品を含むブログ (15件) を見る その今枝弁護士は、かつて、市議選に立候補して落選した。 そもそも、今も昔も、政治家を志す弁護士は少なくない。評判はどうあれ、仙谷さんも枝野さんも弁護士出身だ。 さっきTwitterでもつぶやいたのだけれど、弁護士をやっていると、政治家を志す気持ちが分かるようになる。 というのは、弁護士として様々な活動をやっていると、立場の弱い人、経済的に恵まれていない人、社会的に不当に差別されている人、いわゆるマイノリティと言われている人たちに

    今枝弁護士はどこに向かうのか? - なるしすのブログ
  • 退院と暴動 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 4コマ,中国生活 「ワタシ、こんなニコニコしてないデスヨ!!」と、月は言っていますが、 自分にはこう見えるくらいありがたかったです。 あんまり見たことないくらい怒っていました。 これは怒ってもしかたない(;´∀`) →→→明日も更新します コメント一覧 (612) 612. ぶら下がり記者さん 2013年07月24日 12:09 僕たち日人の口からではなく、月さんの口から実際の体験を伝えられただけで 多くのことが違ったと思うんですよ。 だから月さんにそうやって怒っていただけたのが嬉しいです。 ・・・月さんが怒るような展開にならなければさらに良かったですが。 611. トントン 2012年10月08日 08:13 ありがとう。月さん。知り合いの中国人も月さんと同じこと言ってた。「日人は今揉めても中国いじめない。」って 610. 名前をあたえないでください 2012年10月

    退院と暴動 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 米HGST、ヘリウムガスを充てんしたHDD発売へ 消費電力を大幅削減 - 日本経済新聞

    米HGST社は、ヘリウム(He)ガスを充てんしたHDD「シールド・ドライブ」を2013年半ばをメドに製品化すると発表した。これにより、現在5枚のディスク枚数を7枚まで増やすことができ、「エンタープライズ向けHDDの大容量化とTCO(total cost of ownership)の低減を実現できる」(HGST社)。なお同社は、試作したHeガス充てんのHDDを、2012年9月13日に開催した米We

    米HGST、ヘリウムガスを充てんしたHDD発売へ 消費電力を大幅削減 - 日本経済新聞
  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
  • 現下の中国の反日暴動と尖閣問題についてメモ: 極東ブログ

    現下の中国についてどうなんですか、ブログ書かないんですかと問われて、まあ、それほど予想外のことはないし、実は予想していることは別にあるんだけど書くと物騒なんで、どうしようかなと思っていたけど、ちょっと概要的な部分をメモしておきますか。 まず、今回の中国の反日暴動の原因なのだけど、これはいうまでもなく政治的な裏がある。こんなのは陰謀論とか部類にも入らないイロハな話だけど、問題はどういう政治的な構図なのかというより、どういう具体的な力学というのが、まだはっきり見えない。 構図については大ざっぱに言えば、このところ勢力を固めて院政が敷けるかと思っていた胡錦濤と共青団へのバックラッシュであり、太子党や軍、地方勢力といった個別利権の政治勢力との対立がある。ではどういうふうに対立しているか。 この部分についても存外に単純で、中国共産党第18回大会で、現行9名の政治局常務委員を共青団に有利な7名体制にす

  • 電子ブック楽天<kobo>、電子書籍年内80万冊超えが視野に - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, 病床の奥さん用の漫画ビュアーとして購入し、それなりに活用している電子ブック楽天<kobo>。電子書籍のラインナップの貧弱ぶりがアキレス腱として馬鹿にされ続けられているが、ここにきて大鉱脈を掘り当てた模様。公式では年内20万冊を目標にしているようだが、やりようによっては速攻で80万冊を超えることも可能。やったぜ。 Koboストア日語書籍新着一覧上記ページは Koboストアに今日(2012年9月17日)追加された日語書籍の一覧らしいのだが、一見すると意味不明。五十音順で「あい」から「しま」までの作家名が342人分並んでいる。レジェンドに混じって現役作家の名前もあるので、青空文庫以外の作品も大量に追加されたのかと思い、喜び勇んでクリックするとさにあらず。以下のスクリーンショットは好きなレジェンド作家「幸田露伴」を例にしているが、「秋元康」だろうが「司馬遼太郎」だろうが、結果は同

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/09/18
    禁じ手を使うにしてももっと穏当なやりようがありそうなものだが(既刊本を章や節ごとに分冊して売るとか)。出版社や著者の合意が必要そうだから時間的に無理という判断か
  • 「HEY!HEY!HEY!」18年の歴史に幕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    お笑いコンビ、ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ音楽番組「HEY! HEY! HEY!」(月曜後8・0)が、年内で終了することが17日、分かった。 1994年10月の放送開始以来、平均視聴率13・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得し、18年間にわたり人気を博してきたが、同局広報によると、長寿番組としての役割を果たし、10月改編の一環として年内の番組終了を決定。最終回の放送日時、後番組は調整中だという。 99年6月21日の放送回で最高視聴率28・5%を記録も、最近は数字が低下。8月20日放送回は7・2%だったが、同27日に前田敦子(21)のAKB48卒業公演を生中継した際は、14・7%の高数字を獲得した。 同番組は、ダウンタウンの浜田雅功(49)を、音楽プロデューサー、小室哲也(53)とのユニット、H Jungle with tで歌手デビューさせるなど多くの話題を生んだ。今月24

  • 温泉くみ上げない地熱発電…室蘭工業大など開発中 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    室蘭工業大と大手肌着メーカー「グンゼ」が共同して、温泉が枯れない熱交換方式の「地熱発電」の開発に取り組んでいる。両者が開発したセラミック複合材製の熱交換器が、地上から送り込んだ水を温め、地中の熱だけを回収することを可能にした。「安全・安心な再生可能エネルギー」として注目されそうだ。 地熱発電はこれまで、火山の地中で噴出する熱水や蒸気を使ってタービンを回し、発電してきた。しかし、熱水などをくみ上げると温泉の湯量の減少につながるとの指摘があり、一部の温泉地からは「地熱発電は温泉に悪影響を与える」と、心配する声が上がっている。 両者が開発する地熱発電は、地上から地中へ水を注入して地熱によって熱水に改める仕組みだ。熱回収には室工大の環境・エネルギーシステム材料研究機構(機構長・香山晃特任教授)とグンゼが開発したセラミック複合材料を表面に巻いた二重構造の管を使用している。セラミック素材は1600