エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人机交互論: ゴムのユーザ
「入力できない入力フォーム」「支払いができないショッピングカート」「どこにあるか見つからないヘル... 「入力できない入力フォーム」「支払いができないショッピングカート」「どこにあるか見つからないヘルプ」。これは、全て私がテストした実在のウェブサイトです。また、ワープロソフトの“お節介”な機能に閉口している人や、多機能リモコンと悪戦苦闘している人も少なくありません。なぜ、いつまで経ってもインターフェイスは「使用可能」にならないのでしょうか? 失敗の方程式 インターフェイスが「使用不可能」になってしまう原因の1つとして「ユーザ定義の失敗」が挙げられます。皆さんは『コンバーチブルのバンでオフロード仕様』のクルマと聞くとどう思いますか? 1台で全てのユーザニーズに応えようとすれば、そんなデザインになってしまうかもしれません。もちろん、そんな車は存在しないし、存在したとしても誰も買わないでしょう。全てのユーザを対象にインターフェイスをデザインするというのは同様の間違いを犯していると言えます。 では「