記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    z0rac
    z0rac うーん。一応主張は伝わっているのかなぁ。/企業が「違法性なし」と判断して開示しなかった場合は?それはつまり請求者が「被害者でない」という社会的判断が下ったでいいのか?それも違うだろう。

    2008/02/13 リンク

    その他
    mintan
    mintan 被害者は事象の発生と共に生まれるというのは同意するが、ネットでの誹謗中傷の成立要件というのは損賠案件のように一私企業が判断できるほど明確なものなのか。企業に義務を負わせるなら法的な後ろ盾を用意すべき。

    2008/02/11 リンク

    その他
    cometori
    cometori 損保会社と車掌の例は、「当事者双方が調停者として承認できる第三者」が客観的に公平に被害の様態を裁定している、というコモンセンスのうえで機能している話。リンク先の件と並べて論じるのは不適切に思うが・・・

    2008/02/11 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 反論のポイントがずれてる気がする。「第三者からその権利を侵害された者を「被害者」と名付ける」の侵害認定を誰がどの様にするのか?って話だよね

    2008/02/11 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 何で揉めてるかわかんないけど、これはその通り。

    2008/02/11 リンク

    その他
    suVene
    suVene 『他人に関する法的判断を、裁判所による判断を待つまでもなく、行わざるを得ません』 要するに、「グレーライン」をどこに置くかということだな。あまりに「人治」が過ぎると魔女狩りを作りかねない。

    2008/02/11 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 匿名でも実名でも誰かをあしざまに罵倒して「その程度で名誉毀損など有り得ない」なんていう言説が通るらしいからひろゆき説もあながち間違いではないのだろう、と思うよ

    2008/02/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 少なくともタイトルには同意。大げさに言うと、訴えなければレイプは存在しない、というのと一緒で、法で裁かれる要件と、起きている犯罪行為がごっちゃになってしまう。言いたいことはわかるけど。

    2008/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「被害者」は警察が作るのではない。 - la_causette

    z0racさんがこんなことを述べています。 一般的に「被害者」という考え方はあるが、法的に考えると少々...

    ブックマークしたユーザー

    • z0rac2008/02/13 z0rac
    • mintan2008/02/11 mintan
    • cometori2008/02/11 cometori
    • takhasegawa2008/02/11 takhasegawa
    • katzchang2008/02/11 katzchang
    • suVene2008/02/11 suVene
    • Kurilyn2008/02/10 Kurilyn
    • y-yoshihide2008/02/10 y-yoshihide
    • ghostbass2008/02/10 ghostbass
    • zyugem2008/02/10 zyugem
    • NOV19752008/02/10 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事