記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakayukiN627
    一連の攻撃活動では、ドワンゴの従業員アカウント情報がフィッシングなどによって窃取されていたことが確認されており、攻撃者は窃取したアカウントを用いて社内ネットワークで侵害活動を行っていた。

    その他
    sonots
    あとでよむ

    その他
    ostchanman
    この辺は対応中かな? ニコニコにDDosして復旧サービスを妨害 https://togetter.com/li/2380354

    その他
    kyopeco
    めちゃくちゃ良くまとまってる。非常にありがたい。

    その他
    fordirel
    外部認証基盤の従業員アカウント乗っ取りが原因だと思うんだけど、従業員アカウントと開発者アカウントもしくはシステム管理者アカウント分けて設計してたんだろうか・・

    その他
    udddbbbu
    この人のまとめはほんと流石だわ

    その他
    hamigakiniku
    加害側はまだ終わりではないみたいだけど次の被害がどうか防がれますように。祈

    その他
    Eiichiro
    “売上高は期初見通し(2713億円)を維持し、営業利益は9億円減益の156億円の見通しとした。”この被害受けても、利益9億減で済むのか。もちろん被害額は数十億円だけど。事業継続できたのすごい(基幹系止まったのに。)

    その他
    boomerangj
    フラットな視点で素晴らしい。

    その他
    fourth_ukon
    応募者等の個人情報をそのまま残しておくって結構日本の会社やってると思うんだよね もう今は持ってる事自体がリスクなんだけど

    その他
    rgfx
    VMware, vSphereで仮想化して塩漬け運用ってのを仮想化基盤を塩漬けしていいと誰が言ったんよ問題。

    その他
    adsty
    ランサムウェアによる被害からの復旧に時間を要した。

    その他
    syopactn3
    わずかな一部の情報だけで、タイトルからあおってポエム批判記事しか書けないマスコミよりよっぽど優秀。きちんと整理し、俯瞰した視点で、分かりやすいレポートを書くにはテクニックが必要。

    その他
    vc4JXAdDE
    見事に身代金はスルーなのは情報が出てないからか?

    その他
    wataken44
    補足情報だけど8/19時点で各ライトノベルレーベルの公式サイトがまだメンテナンス中です(KADOKAWAオフィシャルサイトのコンテンツの内か?)。例 https://fantasiabunko.jp/ https://famitsubunko.jp/ http://mfbunkoj.jp/

    その他
    daishi_n
    ハイパーバイザーネットワークが乗っ取られたのは確かっぽいので「OSやADのパス盗めればやりたい放題」だろうね。おそらくESXiもAD認証だろうし

    その他
    topiyama
    なかなか悲惨。最初の侵入経路は気になる。/それと、消したと言っていたけど消していなかった個人情報が漏洩したことは集団訴訟しないとね

    その他
    yamuchagold
    本件で定期購読してた雑誌の遅配の補償をしてくれるらしく、別にランサムウェアに侵されてなくても遅れてるし良いのに…普段から発売日に配送してくれたら、と思いました。

    その他
    shoh8
    表に出せないいろんな物語があっただろうなあ

    その他
    Balmaufula
    削除した(してない)企業

    その他
    neogratche
    相変わらずKADOKAWAには滅びてほしいのか存続してほしいのか分からない連中がいるな

    その他
    YoshiCiv
    ブコメにも有る通りKADOKAWAはまともな対応しないし一般のウェブページに補完されてるのはだめだめすぎる

    その他
    mouki0911
    株主は身代金について追求して欲しい。角川がどうなろうと良いけど、国防的に身代金は白黒はっきりするべきこと。

    その他
    cl-gaku
    これを機にマインドを変えられる組織がどれだけあるかな

    その他
    zZwIwl
    めちゃくちゃすごい。後々の資料にもなる貴重なまとめだと思う

    その他
    ot2sy39
    お疲れ様です。KADOKAWAも遠くないうちにレポート出すでしょう。

    その他
    defiant
    すごい。公式発表からだけではわからなかった部分まで含めて情報を集めて集約している。

    その他
    toyoshi
    toyoshi ①身代金を払ったのか ②払ったのに情報漏洩されたのか ③誰がどのような手続きで払ったのか、の3点が気になってるけど結局明らかになってない?

    2024/08/19 リンク

    その他
    taguch1
    アカウントがなかったのでほとんど追ってなかったから助かる

    その他
    integrated1453
    大作だ。わかりやすい・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    KADOKAWAグループへのサイバー攻撃や悪質な情報拡散についてまとめてみた - piyolog

    2024年6月9日、KADOKAWAやニコニコ動画などを運営するドワンゴは、同グループの複数のWebサイトが6月8日...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302024/11/27 sawarabi0130
    • LL_id2024/10/27 LL_id
    • kosh042024/10/01 kosh04
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • rikuo2024/09/08 rikuo
    • pascal2562024/09/08 pascal256
    • purbomb2024/08/31 purbomb
    • tg30yen2024/08/27 tg30yen
    • toshiharu_z2024/08/25 toshiharu_z
    • hdkINO332024/08/23 hdkINO33
    • owngoaler2024/08/22 owngoaler
    • termin22024/08/22 termin2
    • miki_bene2024/08/22 miki_bene
    • TakayukiN6272024/08/22 TakayukiN627
    • herakures2024/08/22 herakures
    • eeepc2024/08/21 eeepc
    • hatayasan2024/08/21 hatayasan
    • toya2024/08/21 toya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む