エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
批評と感想 : ぼちぼち更新するブログ
昨日読んだ某映画館のパンフレットに、映画の批評がどーたらこーたらというコラムがありました。ざっく... 昨日読んだ某映画館のパンフレットに、映画の批評がどーたらこーたらというコラムがありました。ざっくり要約すると、素人がtwitterとかで批評家ぶるなんてけしからん、ということです。土曜日の夜にやってる番組の某アイドルの映画批評が引き合いに出されてました。公共の電波使って、素人の批評を流しちゃっていいの?みたいな事が書かれてありました。 それ読んで、感想述べるぐらい別によくね?って思いました。感想と批判を読み分けるのがメディアリテラシー能力ってやつなんじゃないでしょうか? そんなにネットで言いたい事言うのが問題なんでしょうか?私のブログなんて、論理性とかそういうのに欠けてるから、読者少ないですよ。アルファブロガーの人のように中身のある文章書ける人には多くの読者がつきます。気軽に言葉を垂れ流せるネット上だからこそ、読むべき言葉をそれぞれ選んでるんですよ。 それよか、本物の批評が気軽に読める環境