記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ngt1979
    ngt1979 goldfrappのooh la laとnorman greenbaumのspirit in the sky 昔はパクリだとか似てる曲に潔癖な感じだったけど、途中からそういうの気にして聞いてもしょうがないやって思うようになったな

    2014/10/24 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 若草のシャルロット/メイフラワー、は、誰も挙げない。> "これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ : 哲学ニュースnwk"

    2014/10/05 リンク

    その他
    rodori
    rodori 元ネタ。

    2014/09/22 リンク

    その他
    kokoroe
    kokoroe 作曲者欄にクレジットしてパクリを叩かれるか、作曲者欄にクレジットするのをやめるか選べばいいと思うの。

    2014/09/21 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ:哲学ニュースnwk

    2014/09/20 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN おもしろい

    2014/09/19 リンク

    その他
    katokitiz
    katokitiz セカオワのこれは盲点だった……

    2014/09/19 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 「うちのごはん」「タケヤ味噌」「サトー無線」

    2014/09/19 リンク

    その他
    parm_coco
    parm_coco あとで読む!

    2014/09/19 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 http://m.youtube.com/watch?v=dkoiFXzw8Yg

    2014/09/19 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 「完全にアウト」でないのも混ざってたな。

    2014/09/18 リンク

    その他
    kash06
    kash06 インギーの「far beyond the sun」とYs4の「偉大なる試練」は許してやってくれ!!(アウト / 究極を言えば、歴史上バッハとイングヴェイしか作曲家はいないからな(本人談

    2014/09/18 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 銀河の三人の音楽とライディーンの作者は同一人物ですよ。

    2014/09/18 リンク

    その他
    nk-1
    nk-1 これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ : 哲学ニュースnwk

    2014/09/18 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon 十二国記とパイレーツオブカリビアンが真っ先に浮かんだ。さすが海賊と思ったもんだけどw

    2014/09/18 リンク

    その他
    chiike
    chiike ショパン全盛期の日本歌謡曲全般

    2014/09/18 リンク

    その他
    dok_kow
    dok_kow アウトって感じじゃないなぁ…

    2014/09/18 リンク

    その他
    NORITA
    NORITA 個人的にはこれ→ https://www.youtube.com/watch?v=vF_q2e96FkY が今まで聞いた中で最もアウトかと。勿論元ネタはこれ→ https://www.youtube.com/watch?v=SSbBvKaM6sk

    2014/09/18 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 数年前のヒット曲を使うのはどうかと思う。こういうのは嫌いじゃない→ http://ja.wikipedia.org/wiki/HAPPY_BIVOUAC

    2014/09/18 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj たまたま似てしまってパクったと言われてるパターンもあるんだろなぁ。つらいだろうなぁ。

    2014/09/18 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz くるりが出てこないとは。 http://jassmaz.hatenablog.com/entry/2013/07/21/064820

    2014/09/18 リンク

    その他
    PAM
    PAM あとで菊

    2014/09/18 リンク

    その他
    preaple
    preaple 興味深い

    2014/09/18 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt Like a virgin(Madonna)とLet's Dance(David Bowie)が、アルバム構成ごとほぼコピーってのがすごいと思った。ちなみにプロデューサー同じ。そしてどちらも大ヒット。もちろん、聴いた印象は別物。こういうのが匠の仕事。

    2014/09/18 リンク

    その他
    linker_b
    linker_b ゴーストバスターズとヒューイ・ルイスとロビン・スコットのくだりがなかった。

    2014/09/18 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 これに貼ってた似てる曲メドレー http://youtu.be/6Ico4wIfc_I

    2014/09/18 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 作者が同じだった現象

    2014/09/18 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder パクリの定義広げすぎると「ぜんぶバッハのパクリ」で終わっちゃうから

    2014/09/18 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 パクりかと思ったら作者が同じというのを「池井戸潤現象」と呼びたい/Woman in Love聴く/こういうスレは「こういう曲が好きなんだけど似た曲はないだろうか」とかにつかえて便利

    2014/09/18 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch ロードオブにこにーがない、と思ったらコメ欄にあった。

    2014/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ : 哲学ニュースnwk

    2014年09月18日00:00 これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • riyousha2023/07/10 riyousha
    • akanehara2019/01/29 akanehara
    • taitodada2018/03/17 taitodada
    • aoiyotsuba2016/09/18 aoiyotsuba
    • hex642014/10/29 hex64
    • ngt19792014/10/24 ngt1979
    • nornsaffectio2014/10/05 nornsaffectio
    • shozro2014/09/29 shozro
    • yoboseyo002014/09/23 yoboseyo00
    • fromAmbertoZen2014/09/23 fromAmbertoZen
    • rodori2014/09/22 rodori
    • FCPRG2014/09/21 FCPRG
    • kokoroe2014/09/21 kokoroe
    • psfactory2014/09/20 psfactory
    • y_uchida2442014/09/20 y_uchida244
    • sawarabi01302014/09/20 sawarabi0130
    • shimanp2014/09/19 shimanp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事