記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mash
    Mash 「テクニックというのは、「誰にでも使える共有財産」。要は、無個性なものだ。」

    2009/08/12 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 若木さんはいろいろ考えすぎて失敗しちゃうっぽい所があるからなぁ。その失敗するところまで理論で修正できればいいけど。 その雌伏の12年間でネットである意味神となっ(略

    2009/08/06 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「作家において本当に魅力的な部分というのは、テクニックで作れない「無意識」の領域に存在する。」いいこと言うなあ。漫画に限らず、ビジネスも同じ。テクニックだけあるMBAホルダーが使えないのと同じ。

    2009/08/06 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu とてもじゃないけど、あの、お金が全然有りません………、と嘆いていた人と同じ人とは思えません(失礼)実はクレバーな方だったんですね…。

    2009/08/05 リンク

    その他
    oyasumi-inoshishi
    oyasumi-inoshishi 確かに佐藤五月先生の超の読みきりめっちゃ良かったです。本誌読みきりも期待。また妖怪物なんですね。若木先生の漫画論にはいつも感嘆しっぱなしなので特にコメントはなしで笑。

    2009/08/05 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「勉強で身に付くのは、「テクニック」だ。テクニックというのは、「誰にでも使える共有財産」。要は、無個性なものだ。」

    2009/08/05 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 相変わらず素晴らしいマンガ論。たまに「編集者になったほうがよかったんとちゃう?」とか思ってしまうw // ここに書かれているのは漫画家に限らず「作家」が必ずひっかかることじゃないかな?

    2009/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    8/5:頭と身体のズレ | HoneyDipped

    今週サンデー発売日。いよいよ天理編で一番大事なところ。 どうぞよろしく。 ボクの友人漫画家・・・...

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2010/03/16 honeybe
    • soylent_green2010/03/16 soylent_green
    • silverscythe2010/01/16 silverscythe
    • tama_curo2009/09/27 tama_curo
    • atawi2009/09/05 atawi
    • Mash2009/08/12 Mash
    • Urume2009/08/10 Urume
    • duaf2009/08/08 duaf
    • sijaku2009/08/08 sijaku
    • unotsugi2009/08/06 unotsugi
    • PaMa2009/08/06 PaMa
    • hotomaru2009/08/06 hotomaru
    • sekiryo2009/08/06 sekiryo
    • cheshaneko2009/08/06 cheshaneko
    • kashmir1082009/08/06 kashmir108
    • yamaaane222009/08/06 yamaaane22
    • kohgethu2009/08/05 kohgethu
    • oyasumi-inoshishi2009/08/05 oyasumi-inoshishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事