エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
color air 赤・朱・紅・淦・緋・赫・丹・銅の違い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
color air 赤・朱・紅・淦・緋・赫・丹・銅の違い
漢字が表わす色の違い、赤編。 赤・・・血液・熟した苺などを表わす基本色名のひとつ。 語源は「明るい... 漢字が表わす色の違い、赤編。 赤・・・血液・熟した苺などを表わす基本色名のひとつ。 語源は「明るい、明らかな、明確な、はっきりした」の 「明(あか)」。 赤色全般の総称 朱・・・やや黄味を帯びた明るい赤 古代より朱肉、朱墨、鳥居、など権威を表わす色。 四神の朱雀は南方の守護、季節では夏(朱夏) 紅・・・紅花の汁で染めた鮮やかな赤色 平安時代では非常に高価だったため禁色(きんじき)とされた 唐から伝わったので「唐紅(韓紅) からくれない」とも。 日本国旗の赤丸は紅色と定められている 淦・・・仏教語「閼伽(あか)」から出た語で 仏前や墓前に供養される水のことで六種供養のひとつ。 サンスクリット語argha(アルガ)の音写で功徳水(くどくすい)。 また船底にたまった水。船湯(ふなゆ)。あかみず。 「閼伽井」という井戸、江西省にある川の名にも 関連しているので、水の性質・環境に関係しているのかも