記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oriono
    oriono 個人的には、学部生のレポートならネットで調べてまとめるだけでもいいと思う。丸写し問題については、講義担当者も完璧ではないという前提で、「バレた場合は落第」。もちろんテストをやるにこしたことはないと思う

    2008/08/27 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma ネットインフラ当たり前の時代、課題作成の意義意味/課題の評価基準、価値基準

    2008/02/03 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat レポート売買サイトについて。なんのための教育か、というところにまで行ってしまう問題かも。

    2007/12/16 リンク

    その他
    shidho
    shidho コメント欄「オリジナリティを出せない分野の課題」がもしかしたら興味深いかもしれない。

    2007/11/30 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput レポートを課すこととはそもそも何を目的にしているのかよく考えなきゃね。

    2007/11/30 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura オリジナリティのない課題しかだせない教官が、淘汰にさらされているってことでしかない。

    2007/11/30 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi ぐぐるより自分で考えて書いた方が早いんじゃないかと思う私は古いのか…

    2007/11/30 リンク

    その他
    nosem
    nosem  そうそう,レポートをでっちあげること自体は昔より現在の方がやりやすい

    2007/11/30 リンク

    その他
    trinh
    trinh ネット時代と言われているけど、最近の学生は携帯ばっかで意外とネットの使い方に精通していないと思う。

    2007/11/30 リンク

    その他
    ext3
    ext3 自分の場合はネットでいくら調べても載ってない情報が多すぎて、結局本で調べるハメになってたが

    2007/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    • oriono2008/08/27 oriono
    • meganii2008/06/02 meganii
    • yomayoma2008/02/03 yomayoma
    • ushiwatat2007/12/16 ushiwatat
    • Nean2007/12/02 Nean
    • bassai7182007/12/02 bassai718
    • CanDy2007/12/01 CanDy
    • blackspring2007/11/30 blackspring
    • F-name2007/11/30 F-name
    • tmge_abe2007/11/30 tmge_abe
    • sander2007/11/30 sander
    • shidho2007/11/30 shidho
    • bull22007/11/30 bull2
    • aliliput2007/11/30 aliliput
    • hejihogu2007/11/30 hejihogu
    • kmiura2007/11/30 kmiura
    • h1romi2007/11/30 h1romi
    • nosem2007/11/30 nosem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事