記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara ”研究者を目指すことは芸能界に入るのと似たようなものだから”言い得て妙ですな。

    2009/01/24 リンク

    その他
    shiget84
    shiget84 "研究者を目指すことは芸能界に入るのと似たようなものだから" なるほど、と思える例えだ。文系だとまさにそうなんだろうな。

    2009/01/24 リンク

    その他
    minarai
    minarai 時間できたらゆっくり回答してみたい・・・かも。

    2009/01/24 リンク

    その他
    nosem
    nosem  博士まで来ると,みんな優秀だから,その中で職をゲットしたり学位をとったりするのは,その他の要素(運とか生命力?)だと思うんですよ

    2009/01/24 リンク

    その他
    hejihogu
    hejihogu ああ、この話題なら数時間語れそうだ。いつか気が向いたら書こう。

    2009/01/24 リンク

    その他
    tzitou
    tzitou 「命は闇の中で瞬く光だ」(なうしか:うろ覚え)を連想しました。バトンを書きたいんですが今は研究者でなくて教育100%だからなあ。

    2009/01/24 リンク

    その他
    heis101
    heis101 記事を書きました。http://heis.blog101.fc2.com/blog-entry-73.html

    2009/01/24 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna しみじみと胸に迫る。

    2009/01/24 リンク

    その他
    dlit
    dlit あとでやってみようかな。あれ、でも女性限定かな?

    2009/01/24 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 向いてる向いてないって考えたことない…

    2009/01/24 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「研究者を目指すことは芸能界に入るのと似たようなものだから」

    2009/01/24 リンク

    その他
    hibigen
    hibigen 「研究というのは先が見えない時間が多いのですが、それに絶望することなく、一歩一歩進んでいこうと思えるかどうか。」

    2009/01/24 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 生命力!

    2009/01/24 リンク

    その他
    allegro
    allegro 怖くて読めない。というか今日修了して行った後輩さんとあったら眩しくてくらくらした。どうしたら良いんだろう,などということを書くことでないことは分かる。

    2009/01/24 リンク

    その他
    jackal0903
    jackal0903 それは「生命力」です。 少なくとも自分の一番得意な分野については先生を乗り越えていけるか。研究というのは先が見えない時間が多いのですが、それに絶望することなく、一歩一歩進んでいこうと思えるかどうか。わかりたい、書きたい、0から1を生み出したい。そういう力

    2009/01/24 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra >「研究者に向いている資質」「それは「生命力」です。」

    2009/01/23 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「研究というのは先が見えない時間が多いのですが、それに絶望することなく、一歩一歩進んでいこうと思えるかどうか。」これ、趣味でも仕事でも同じですよね。

    2009/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    • kuroshior2009/03/20 kuroshior
    • lakehill2009/02/04 lakehill
    • panizzi2009/01/31 panizzi
    • mochige2009/01/26 mochige
    • min2-fly2009/01/25 min2-fly
    • komoko-i2009/01/25 komoko-i
    • a2ps2009/01/24 a2ps
    • takahiro_kihara2009/01/24 takahiro_kihara
    • fm9632009/01/24 fm963
    • yam12262009/01/24 yam1226
    • yamikuro12262009/01/24 yamikuro1226
    • shiget842009/01/24 shiget84
    • Hoo2009/01/24 Hoo
    • yrgnah_yats2009/01/24 yrgnah_yats
    • lepton92009/01/24 lepton9
    • yaotti2009/01/24 yaotti
    • Hiroahi2009/01/24 Hiroahi
    • idadi2009/01/24 idadi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事