記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mac_wac
    mac_wac @eyawaibu_d_jiro そんな感じっす>囲む会 水伝はまあ、こんな感じ 義務教育だと道徳で取り上げられることが多いらしいね。今回聞いた話は、講演会で水伝の話をする講師を呼んできた、的なの。

    2015/10/18 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 学校・教育

    2008/07/14 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 見事な文章

    2007/07/01 リンク

    その他
    hnkn
    hnkn 小学校側はどう対応するんだろう。来年からやらない、ってだけなのかな。

    2007/07/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 前野昌弘氏の署名。

    2007/06/26 リンク

    その他
    mura24
    mura24 エセ科学への批判

    2007/06/26 リンク

    その他
    maangie
    maangie 面目躍如。

    2007/06/25 リンク

    その他
    graph
    graph 真摯に対応してくれるといいな…

    2007/06/25 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui わかりやすく説明していると思う。

    2007/06/25 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 教育現場における似非科学への対処の一例として。

    2007/06/25 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao いいんですよ。「非才、無才には、せめて実直な精神だけ養ってもらえばよい」(by三浦朱門)んですから。

    2007/06/24 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole ニセ科学の授業を目の当たりにした大学講師の鋭い抗議文。さすがに論理的。問題は,こうした科学的見地で「正当」な文章が,一般の初等教育の人間に届くかどうか,ってところ。「個人的な問題」と片付けられそう。

    2007/06/24 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo お手本。

    2007/06/24 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 070624日17,

    2007/06/24 リンク

    その他
    ultraist
    ultraist 授業参観をみた大学教授の父から指摘

    2007/06/24 リンク

    その他
    SL230
    SL230 身近に水伝を見つけたら使おう

    2007/06/24 リンク

    その他
    udy
    udy 同趣旨の申し立て用テンプレートに使えそうな文章

    2007/06/24 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu いまだにニセ科学授業を続けていることに驚き。

    2007/06/24 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka この正攻法が有効だろうか。まぁでもこういうのが文科省による一括教育を望む声になってしまうんだよな。教育の国による関与は国民の総意というやつ。各校独自の教育なんて誰も望まない?

    2007/06/24 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 義務教育は上意下達が強いので、物理学会などで文部科学省へ要請を出し、文科省通知一本発してもらえば変な授業も終わると思われ…(<そんなに単純ではないか)

    2007/06/24 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru これがネタにマジレスキモいとか、クレーマーとして片付けられてしまったらちょっとがっかりしてしまうな…

    2007/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「水伝」授業を行った小学校校長・教頭への手紙

    前略 △年□組の××の父です。現在私は、琉球大学理学部物質地球科学科講師として、物理学を教えています。...

    ブックマークしたユーザー

    • mac_wac2015/10/18 mac_wac
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • bunoum2007/07/01 bunoum
    • hnkn2007/07/01 hnkn
    • mm-nakamuraya2007/06/27 mm-nakamuraya
    • eiji8pou2007/06/26 eiji8pou
    • iwsktkhr2007/06/26 iwsktkhr
    • jiangmin-alt2007/06/26 jiangmin-alt
    • nowokay2007/06/26 nowokay
    • hatanaoki2007/06/26 hatanaoki
    • mobanama2007/06/26 mobanama
    • mura242007/06/26 mura24
    • hanemimi2007/06/26 hanemimi
    • qinmu2007/06/26 qinmu
    • dosequis2007/06/26 dosequis
    • maangie2007/06/25 maangie
    • pgary2007/06/25 pgary
    • kyoon2007/06/25 kyoon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事