タグ

scienceに関するultraistのブックマーク (61)

  • 使い捨てないカイロ

    使い捨てないカイロ 神奈川県立湘南台高等学校 横浜物理サークル 山明利 先日、町田の東急ハンズをひやかしていると、アウトドアコーナーの一画に 「再使用できるお得なカイロ・RE HEATER」なる商品を見つけて例に よって衝動買いしてきた。実はこの話には伏線があって、パソコン通信NIFTY- ServeのサイエンスフォーラムFSCIの「居酒屋」で同様の製品(そこではThe Heat Solutionという商品名だった。共に米国製。)の紹介があり、面白そう だなと思っていたのでピンときたのである。製品は図1のような形状で、シー ルされた厚手のビニール袋にやや粘性のありそうな無色透明の液体が封入され ている。私の購入したものは携帯用の小さなもので\1900だった。ちょっと高 い気がする。 図1製品外観(中央がトリガー) 袋の中には液体と共にボタンほどの大きさの円形の金属板が入っている(図 2)

  • イグ・ノーベル賞に日本の7人 わさびの香りの火災警報装置 - 日本経済新聞

    【ケンブリッジ=共同】ユーモアあふれる科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で開かれた。わさびのにおいがする気体を噴射して聴覚障害者に火災を知らせる警報装置を開発した田島幸信・香りマーケティング協会理事長(57)、今井真滋賀医科大講師(49)ら日人7人が化学賞を共同受賞した。日人のイグ・ノーベル賞受賞は5年連続。今回は「火

    イグ・ノーベル賞に日本の7人 わさびの香りの火災警報装置 - 日本経済新聞
  • CNN.co.jp:地震を予告できなかった科学者ら7人の裁判始まる イタリア

    ローマ(CNN) イタリア中部ラクイラで2009年4月に300人以上の死者を出した地震を予知できなかったとして、科学者ら7人が過失致死罪に問われている裁判の初公判が20日、ラクイラの裁判所で開かれた。 起訴されているのは災害などの危険性を検討する委員会のメンバーで、6人が国立地球物理学火山学研究所の専門家、1人は防災当局職員。検察は、同委員会が地震の危険性について「不正確、不完全で一貫性のない」情報を出していたことが被害拡大につながったと主張している。ライクラ市当局は5000万ユーロ(約52億円)の補償を求めている。 初公判には委員会の副委員長1人だけが出廷した。同委員会は09年3月、ラクイラで群発地震が続くなかで会合を開いたが、委員らは閉会後、心配なしとするコメントを発表し。副委員長は地元テレビ局とのインタビューで、群発地震によりエネルギーが小刻みに放出されるのはある意味で良いことだとも

  • やはり生命は宇宙から…隕石からDNA成分発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが、生命の設計図であるDNA(デオキシリボ核酸)の成分のアデニンとグアニンを隕石(いんせき)から発見し、米科学アカデミー紀要(PNAS)で発表した。 生命の重要な素材が地球外で作られることを示す結果で、生命や生命の材料が宇宙で誕生し、隕石や彗星(すいせい)に乗って地球に降り注いだという仮説を支持するという。研究チームは南極などで見つかった隕石12個の成分を分析し、DNAを構成する「塩基」であるアデニンとグアニンなどを見つけた。地球に落ちた隕石を巡る議論では、地上の物質が付着した可能性が捨てきれないが、今回は周囲の氷などに含まれない分子が隕石から見つかり、研究チームは「落下後に混入したものではない」と判断した。

  • 世界で初めて商用量子コンピュータが販売される - 教育は参考ブログ

    HPCwire | D-Wave Systems Sells its First Quantum Computing System to Lockheed Martin Corporation HPCwire | D-Wave Sells First Quantum Computer 販売した会社 D-Wave Systems D-WaveがGoogleと行ったディスカッション | Machine Learning with Quantum Algorithms D-Ware Systemsが世界で初めて商用量子コンピュータを販売。買い手は飛行機・宇宙船の開発製造会社のロッキード・マーティン社。 発売されたのはD-Wave Systems社のスーパーコンピュータD-Wave Oneで128量子ビット計算機。 2.の記事にはD-Wave社の創設者でCTOのGeordie Rose氏へのインタ

    世界で初めて商用量子コンピュータが販売される - 教育は参考ブログ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 電気のデジタル博物館:日本の電気電子・情報関連卓越技術データベース(DB-JET)

    Copyright © 2008 ITE, IPSJ, IEIJ, IEEJ, IEICE, NII. All Rights Reserved.

  • 魚の骨格標本を作って、骨格のしくみについて考えよう

    中学校の選択理科で生徒と一緒に作ってみました。骨格についてしっかり観察して学習することができますし、きれいです。 ※危険な薬品もあるので,児童・生徒の皆さんは,必ず,学校の先生の指導のもとで行いましょう。  1 用意する薬品 ホルマリン、エタノール、ホウ酸ナトリウム、トリプシン、水酸化カリウム、アリザリンレッドS、グリセリン、過酸化水素水、チモール 2 作り方 (1) 魚の用意 魚を用意します。背びれの大きいものの方がきれいだと思います。 (2) 魚の下準備 魚を水洗いします。口から水を入れ、ひれもきれいにします。内臓はおなかを押して絞り出します。大きな魚は肛門から少し切るとよいと思います。上の写真は少し内臓が残っています。内臓を全く取らないものも作りましたが、腸の様子がよく分かるので、それはそれでよいと思います。数年後腐るかもしれませんが・・・。 (3) ホルマリンで固定 10

    ultraist
    ultraist 2010/02/27
    透明骨格標本
  • 一年中花を咲かすサクラの新品種、理化学研究所が開発 | スラド サイエンス

    理化学研究所(理研)が、「一年中花を咲かす」という桜の新品種を開発したそうだ(理研のプレスリリース)。 桜は春だけに花を咲かすものだが、理化学研究所では重イオンビームの「炭素イオン」を山形13系敬翁桜に照射、野外栽培では春と秋の二季、温室栽培ではいつでも花が咲く四季咲き桜の新品種を作り出すことに成功したそうだ。 この桜は「仁科乙女」と命名され、すでに品種登録済み。理研では「地球温暖化にも耐え、南方でも咲くサクラとして私たちに新たな楽しみを与えてくれます」としている。

    ultraist
    ultraist 2010/01/19
    お花見ドームが作れるわけか
  • http://d.hatena.ne.jp/wort/20090925

  • IT業界の裏話: 「地球温暖化に産業活動は無関係」というNASAのレポートがIT業界に与える影響は?

    名前: 吉澤準特 職業: ITコンサルタント 連絡: メルマガに記載 自己紹介のコメント: 自己紹介の詳細はコチラ→■ 外資系企業に住む住人の視点からIT業界の出来事を伝えます。ご興味のある方は、メルマガの登録をお願い致します。 Twitterやっています。 →http://twitter.com/juntoku_y マイナビニュースで「IT業界裏講座」を掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →コンサル直伝-IT業界”裏”講座 EnterpriseZine(翔泳社)で記事掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →ファシリテーションで会議を変える/ITIL解体新書/デキるシステム担当者のスキルノート 2010年7月末、日能率協会マネジメントセンター(JMAM)より「フレームワーク使いこなしブック」を上梓しました。仕事の質と効率を高める思考の枠組み・フレームワーク。書は、架空

  • 【日本の議論】地球温暖化は本当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】地球温暖化は当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも (1/5ページ) 2009.8.2 18:00 「環境問題はなぜウソがまかりとおるのか」「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」。温暖化を防ぐためのさまざまな対策が講じられているが、書店では今も温暖化に異論を唱えるが、売れている。こうした議論をめぐって、東京地裁で裁判も起き、係争中だ。温暖化「異論」の背景は−。(杉浦美香)温暖化懐疑論が裁判に 東京地裁で気象学者らが注目する裁判が行われている。 原告は「CO2温暖化説は間違っている」などの著書がある“懐疑論者”の一人、槌田敦・元名城大教授。被告は日気象学会(東京)だ。 槌田氏の訴えはこうだ。 昨年4月、「二酸化炭素(CO2)の増加が地球温暖化をもたらす」という“通説”の因果関係の逆、つまり「気温が上昇することで海中に含まれるCO2が放出され、CO2

  • 人工精子が作りだされる | スラド サイエンス

    らばQによると、不妊治療のために人工の精子が作りだされたとのこと(BBCの記事、Stem Cells and Development誌に掲載予定の論文)。 「人工精子」の製造に成功したと発表したのは、イギリス・ニューキャッスル大学の研究チーム。この人工精子は、体外受精のために提供された人間の胚由来の幹細胞を使って作られており、この細胞を人間の体温で4~6週間ほどかけて反応・成長を起こさせることで「人工精子」を作り出すことに成功したそうだ。人工精子には頭部分と尾部分があり、普通の精子のように泳ぎまわっているとのこと。 ただしこの人工精子には倫理的な問題なども残されており、イギリスの法律下ではこの精子を受精に用いることは禁止されている。そのため、この人工精子が当に天然の精子と同じように働くのかは検証できていない。しかし、研究チームらはこの人工精子が不妊治療に役立つとして、「人工精子を用いた受

  • 「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 | WIRED VISION

    前の記事 消費電力はLCDの100分の1:丸められるフレキシブル・ディスプレー 紫外線に当てると自己修復する新塗料 次の記事 「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 2009年3月17日 Brandon Keim 1年余り前、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が謎の神経疾患に冒された。後にこの発症には、微粒子となったブタの脳を吸い込んだことが関連していると判明した。現在はその24人が全員、ある程度の健康を取り戻している。 NY Timesの記事によると、事の発端は2006年11月。ミネソタ州オースティンにあるQuality Pork Processors社の工場で、労働者3人がよく似た不思議な症状を訴えた。その内容は倦怠(けんたい)感、脚のしびれやうずき、痛み、歩行困難などだ。 問題の原因は分からなかったが、検査で重度の脊髄(せきずい)炎が見つかり、自己免疫疾患が疑われた。患者

  • 中2男子、庭に竪穴住居を建てて2ヶ月間寝泊り→研究コンテストで最優秀…山梨:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/27(火) 10:03:35 ID:???0 ★縄文の竪穴住居「快適」 韮崎東中の河西君が庭に手作り、2ヵ月寝泊まり 研究コンテストで最優秀。韮崎市穴山町の河西正悟君(14)=韮崎東中2年=は、縄文人の生活ぶりを調べようと、自宅の庭に縄文時代の竪穴住居を造った。完成後、2カ月間にわたって住み、夏は涼しく、冬は暖かいことを突き止めた。研究結果を県立考古博物館のコンテストに出したところ、最優秀賞に選ばれた。「今度は弥生時代の生活を調べ、縄文時代と比較してみたい」と河西君。古代ロマンへの探求心は尽きないようだ。 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/25/1.html 14 :名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:08:44 ID:45ELeN390

  • asahi.com(朝日新聞社):火星でオパール発見、液体の水存在の新証拠 NASA - サイエンス

    火星でオパール発見、液体の水存在の新証拠 NASA2008年10月29日13時40分印刷ソーシャルブックマーク オパールを含む鉱石が露出している火星の地表(白破線内の白っぽい部分)=NASA、アリゾナ大など提供 【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は28日、火星を周回中の探査機マーズ・リコネサンス・オービター(MRO)が火星の赤道付近を横切るマリネリス峡谷のへりなどでオパールが地表に露出しているのを見つけた、と発表した。 火星表面で反射されてくる太陽光の色を分析し、鉱物の種類を特定した。オパールは、鉱物が液体の水に接触してできる水和物と呼ばれる物質の一種で、液体の水の存在の証拠とされる。見つかったオパールは20億年ほど前のものとみられ、火星にはそのころまで液体の水があったことになる。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jcss/_vols/-char/ja

  • 「英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 | WIRED VISION

    英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 2008年7月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Paul Wicks あなたが話すときに従っている文法の規則は、あなたの思考の筋道を反映していないかもしれない。 6月30日(米国時間)に『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された論文によると、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)の順に文章が構成される(例えば「Bill eats cake(ビルが、べる、ケーキを)」)SVO型言語を話す人であっても、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取るよう求めると、主語、目的語、動詞の順番で意志を伝えたという。 英語も含めて、人間が使用する言語の約半分では、主語の後に動詞が続く。こうした言語を生まれたときから使用している人には、「Bill cake eats(ビルが、ケー

  • 東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) | WIRED VISION

    東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 日人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。 東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。 また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。 研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちはコントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。それは素晴らしい! モニターを処分し、

  • インテルが電源コード不要の「ワイヤレス電力」を開発、実演ムービーを公開 - GIGAZINE

    Intelがサンフランシスコで開催中のイベント「2008 Intel Developer Forum」にて、MITの物理学者の理論を元にして、ワイヤレス共振エネルギー・リンク(Wireless Resonant Energy Link:WREL)の研究を発表、電源プラグも電線も使わずに60ワットの電球を点灯させることに成功したとのこと。これはノートPCを駆動させるのに十分な電力だそうです。上記写真がその実物。 この技術を使えば、将来的には部屋にノートPCを持って入るだけで充電開始といったことが可能になり、電力をワイヤレスで安全かつ効率的に供給できるとのこと。 また、この様子はYouTubeにてIntelが直接アップロードして公開しています。再生は以下から。 インテル CTO ジャスティン・ラトナー、2050 年までに人間と機械はより一層近づくと講演 今回のワイヤレス共振エネルギー・リンク技

    インテルが電源コード不要の「ワイヤレス電力」を開発、実演ムービーを公開 - GIGAZINE
    ultraist
    ultraist 2008/08/23
    "電力をワイヤレスで安全かつ効率的に供給できる"