エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
買ってきて箱からカメラ出して充電だけして、そのまま旅に持っていった E-M10 Mark II 雑感【横浜夜散歩 後編】 : Tedious diary more x4
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
買ってきて箱からカメラ出して充電だけして、そのまま旅に持っていった E-M10 Mark II 雑感【横浜夜散歩 後編】 : Tedious diary more x4
一記事でサクッと終わらせるはずの「横浜夜散歩編」が前後編になってしまいましたが、別段内容のあるこ... 一記事でサクッと終わらせるはずの「横浜夜散歩編」が前後編になってしまいましたが、別段内容のあることを書いてるわけでもなく、人様に胸張ってお見せできるような写真を撮ってるわけでもありませんが、ともあれクリスマスイブの横浜赤レンガ倉庫の人混みは凄まじかったです、はい。 ■ 買ってきて箱からカメラ出して充電だけして、そのまま旅に持っていった E-M10 Mark II 雑感【横浜夜散歩 前編】 もっとも赤レンガ倉庫の「Christmas Market」イベントエリアは凄い人口密度でしたが、そこから抜けて海ぎわまで行けば三脚を出しても十分問題ないほどの人密度で、ゆっくりまったり連れ合いの写真撮影に付き合いながらグルッと赤レンガパークを一周。 その後、お約束のルートで象の鼻から大さん橋方面へ向かったのですが、赤レンガ倉庫で食事にありつけなかったため晩ご飯をどうしたもんかと思ったら、たまたま「象の鼻テ