エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
二階のステレオの低音が一階に響いて…
二階の音が一階で聞こえるのは、施工上隙間があり音が通過する場合と床板が音で振動して、その板の振動... 二階の音が一階で聞こえるのは、施工上隙間があり音が通過する場合と床板が音で振動して、その板の振動で一階の天井に音を放射して天井板が振動して一階の部屋に音を放射する場合とがあります。 隙間については、構造などを観察して塞いでください。 床板と天井板の振動についての対策は、床板を振動させないことを考えます。 床板の振動は、(1)スピーカーから直接伝達される振動と(2)二階の部屋の空間の音がさせる振動とがあります。 (1)直接の伝達を防ぐには、柔らかなクッションでスピーカーボックス床から浮かせます。防振ゴムは、低音に対して少し硬いような気がします。 ブロックなどの重いものを、その下に敷くのも効果があります。 これで一階で聞いてみて効果があると良いですね。 不十分なときは、厄介ですが、 (2)二階の部屋の空間の音で床が振動しないような対策が必要です。 本格的には、床を2重にします。普通は、遮音性能