エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
台風21号 - テクニカルへの道
昨日、9月4日は非常に強い台風21号が大阪を直撃しました。 予報のとおり、午前中は晴れていて、お昼を過... 昨日、9月4日は非常に強い台風21号が大阪を直撃しました。 予報のとおり、午前中は晴れていて、お昼を過ぎてからの台風接近。 子どもたちは朝から暴風警報発令ということで小学校も中学校も休み。 ワタクシのほうは午前中だけ仕事の予定で午後から休み。 妻はすこし早く出勤して午後2時半終了の予定。もちろんいつもの通勤手段の原付バイクは危ないので電車で出勤するのですが、帰る頃には鉄道の運行取りやめの可能性が高いのでワタクシが車で迎えに行くということになりました。 午前中の仕事を滞りなく終えて無事帰宅、お昼ごはんを食べて落ち着いたころに妻を迎えに出かけたのですが、その頃には台風が直撃のタイミング。 ものすごい風で色々なものが飛んでくる、道路上に倒木やらトタンやら様々なものが落ちていて行く手を塞いでいる、クルマは風に煽られてフラフラしている、交差点では対面する信号機が見当たらないのでどうしたのかと思ったら