記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    timetrain 自分が巨人の肩の上に乗っていることを忘れ果てた論理が最近多いとは思う。

    2012/05/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 皮肉なことだ。

    2012/05/01 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene 「人文学では「独自の問題意識」そのものが「研究」で,私がいくら自分の研究的な思考や考察をダダ漏れにしたところでそれは「私の問題意識」においてしか意味を持たないわけです。」

    2012/05/01 リンク

    その他
    smicho
    smicho ?

    2012/05/01 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 理学部系で基礎研究してるけど、動機は知的好奇心なので自分が研究しようが他人が研究しようが、解明されるなら別にどっちでも。という感覚で研究してる。件の話はまったくの別世界だった。

    2012/04/30 リンク

    その他
    amieparfum
    amieparfum シェアorクローズ、研究分野に貢献するのはどちらか。囚人のジレンマみたいなお話。

    2012/04/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "研究者が自分の成果をダダ漏れさせるとそのテーマに世界中の研究者が怒濤のように流れ込んで研究が爆発的に進歩するという幸福なモデルは過去のものになった"

    2012/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    渡邊芳之先生ynabe39の「「知的財産権」の名のもとに「研究プロセスや研究結果の共有」という19世紀以来の科学の進歩を支えてきたシステムが壊れつつある。」 - Togetter

    「学者に研究を金儲けだと思わせない」ことが研究を発展させ成果を社会に還元させるために合理的だと考...

    ブックマークしたユーザー

    • bjm_tms2014/11/02 bjm_tms
    • moilin2012/05/11 moilin
    • sabro2012/05/04 sabro
    • timetrain2012/05/03 timetrain
    • kzaukzaufu2012/05/01 kzaukzaufu
    • SasakiTakahiro2012/05/01 SasakiTakahiro
    • ivory_rene2012/05/01 ivory_rene
    • hasetaq2012/05/01 hasetaq
    • smicho2012/05/01 smicho
    • lEDfm4UE2012/04/30 lEDfm4UE
    • matsumoto_r2012/04/30 matsumoto_r
    • bayan2012/04/30 bayan
    • makoto_tsukasa2012/04/30 makoto_tsukasa
    • yangman2012/04/30 yangman
    • Nahoo2012/04/30 Nahoo
    • lochtext2012/04/30 lochtext
    • kds12562012/04/30 kds1256
    • oanus2012/04/30 oanus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事