エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JPRSの技術者が著者となった標準化過程(Standards Track)RFCが発行 / 株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JPRSの技術者が著者となった標準化過程(Standards Track)RFCが発行 / 株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
2013年3月12日(米国時間)、JPRSの藤原和典が著者及び共著者となった以下のRFCが発行されました。いず... 2013年3月12日(米国時間)、JPRSの藤原和典が著者及び共著者となった以下のRFCが発行されました。いずれも、電子メールアドレスの任意の部分に日本語を含むさまざまな種類の文字を使用可能にするための技術(電子メールアドレスの国際化)に関する標準規格を定めるものです。 RFC 6856: "POP3 Support for UTF-8" http://www.ietf.org/rfc/rfc6856.txt RFC 6857: "Post-delivery Message Downgrading for Internationalized Email Messages" http://www.ietf.org/rfc/rfc6857.txt RFC 6856はPOPの仕様を拡張するもので、藤原の他、米国クアルコム社のランダル・ジェレンズ(Randall Gellens)氏、米国オラクル社