エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
kouseipapa.net/i » Google+で感じた想い。
本日午前中少しの時間だけログイン出来るようになっていたようで、 運良く私もGoogle+をスタートさせる... 本日午前中少しの時間だけログイン出来るようになっていたようで、 運良く私もGoogle+をスタートさせることが出来ました。 少し長い話になるけども最後まで読んで欲しい。 ソーシャルネットワーク。 それは私にとって今や欠かせない日常的なウェブサービスになってる。 iPhoneユーザーになってもうすぐ3年。 当時ブロガーの記事を読み漁りTwitterという文字が踊りだし私も始めた。 そしてブログも始めた。iPhoneだと専門的な知識は無くても、 その楽しさなら自分も書けると思ったからだ。 厳密に言うと先にブログを始めて後からTwitterを始めた。 最初はブログもTwitterも楽しくなかった。 でもしつこく書き続けた結果だろう。読んでくれる人も増え、 ブログからTwitterでフォローしてくれる人が増えた。 自分のソーシャルネットワークはこの流れが基礎になっている。 母体はブログ。その流れか
2011/07/08 リンク