エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「デザインド・リアリティー ~半径300mの文化心理学」 | 学び上手は、教え上手 | 株式会社ラーンウェル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「デザインド・リアリティー ~半径300mの文化心理学」 | 学び上手は、教え上手 | 株式会社ラーンウェル
「デザインド・リアリティー ~半径300mの文化心理学」 有元 典文, 岡部 大介 ○人の主体性や自律性... 「デザインド・リアリティー ~半径300mの文化心理学」 有元 典文, 岡部 大介 ○人の主体性や自律性に対する考え方が、ガラリと崩される本。 (・引用/要約 ○関根の独り言) ●はじめに ・「誰として誰に」は、学問の領域において問われることが少ない。 客観的で中立的な「研究者」という超越的な視点から、対象を描いてしまう。 ・本書では「現実」があるがままにただ与えられたものではなく、 我々自身の長い歴史をかけた文化的洗練で「作られ」作り替えられつつ あるものであることを示したい。 ・あるものに別の意味や役割や機能や見えを与えることを、 「デザイン」という言葉で表したい。 ・「なぜ勉強するの?」と問われたら、世界を維持し、デザインする仕事を 一緒に受け持ってもらうためだ伝えていきたい。 ○こういう答えをできたら、壮大だよなー。日本人の文化を受け取り、 日本人になっていく。かつそこから自分たち