記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    royface
    royface 主権者とは誰か?となっています。これだと普通の国家ではありません。国家の形をなしていません。現実路線もたいがいにしてほしい。

    2010/06/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 ↓補助金云々については http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162124-storytopic-1.html を参照するといいです。他の県に比べてダントツに多いわけでもなんでもないよ  / それでも、復帰前に生まれた私は民主主義を信じたいな。

    2010/06/19 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu 民主党は衆院選マニフェストを参院選で臆面もなく修正、沖縄への基地建設を掲げた。それでも民主党候補者を応援する沖縄の民がいる。あたまいたい

    2010/06/18 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak "感謝などいらないから、踏んでる足をどけてくれないか" 補助金もいらないですね

    2010/06/17 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon "感謝などいらないから、踏んでる足をどけてくれないか。"

    2010/06/15 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 「外務大臣は、沖縄の民の踏ん張りを切り崩してやると恫喝しあからさまに沖縄の民に敵対してみせてくれる。』日本政府の沖縄に対するやり方は400年間、何も変わっていないのだと思い知る。

    2010/06/15 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   普天間移設問題 > 外務省と防衛省に、予算がらみはもちろん、辺野古でなければなない何か不都合な理由がある。 それだけだ。

    2010/06/15 リンク

    その他
    kahn77
    kahn77 人は変わりうるものだし、であるからこそ、私たちは働きかけ、変える(変わる)ための努力を続けるのである。

    2010/06/15 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok やまとんも踏ん張っていかねばならない。もう五五年体制は無い。もう一度作る訳にもいかない。米とはうまく付き合ってゆかねばならないが縋る積もりでいると酷い事になる。

    2010/06/15 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko "人は変わりうるものだし、であるからこそ、私たちは働きかけ、変える(変わる)ための努力を続ける"

    2010/06/15 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『日本国民の投票で選ばれた国会議員で、国会の多数派が選び出した総理大臣が役所を動かせないということは、役所を動かしているのは誰なんだ。くだらん陰謀論が跋扈するのは、くだらん現実があるからでしかない』

    2010/06/14 リンク

    その他
    doramao
    doramao 鳩山叩きの小道具として沖縄を見ていたマッスメディアが浮き彫りになったと思う、此処数ヶ月。これで終わりとなる問題じゃない。

    2010/06/14 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 『外務大臣は、沖縄の民の踏ん張りを切り崩してやると恫喝しあからさまに沖縄の民に敵対してみせてくれる。なんという国家政府であろうか。』なんというナイチャーの寛容と健忘症ぶりだろうかorz

    2010/06/14 リンク

    その他
    tigerchild
    tigerchild 『考え方の違う人々ともに、私たちは社会を構成しているのであり、その考え方の違いを明確にして戦う政治が必要である。』

    2010/06/14 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『岡田外務大臣がつくるという『やむを得ない』とおもう状況は、その踏ん張りの足元を崩すということである。明白な地方自治への介入宣言であり、その時点で、もうこの国は憲法体制を捨て去っている』

    2010/06/14 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin "感謝などいらないから、踏んでる足をどけてくれないか。"「どけるつもりはない、最初からない」なんて言ってもおかしくないかも…。

    2010/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なごなぐ雑記: 曳かれ者の小唄

    総理大臣をやめたひとが、役所の意思が固くて辺野古にアメリカの基地をつくることになったといったらし...

    ブックマークしたユーザー

    • pulltop-birth2010/07/02 pulltop-birth
    • royface2010/06/19 royface
    • zu22010/06/19 zu2
    • nagonagu2010/06/18 nagonagu
    • fuma_19352010/06/18 fuma_1935
    • footballfreak2010/06/17 footballfreak
    • kokogiko2010/06/16 kokogiko
    • lotus30002010/06/16 lotus3000
    • holyagammon2010/06/15 holyagammon
    • came82442010/06/15 came8244
    • yuki_20212010/06/15 yuki_2021
    • akira-20082010/06/15 akira-2008
    • CavalleriaRusticana2010/06/15 CavalleriaRusticana
    • kahn772010/06/15 kahn77
    • comzoo2010/06/15 comzoo
    • dimitrygorodok2010/06/15 dimitrygorodok
    • makamaka_at_donzoko2010/06/15 makamaka_at_donzoko
    • nagaichi2010/06/15 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事