記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khiimao
    khiimao 琉球王国公文書はひらがな使用。どんなふうに伝わったんだろう?

    2017/10/08 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei ついでに言うと、琉球で甲骨文をベースにした『神代文字』が袋中上人によって採取されている。

    2015/08/04 リンク

    その他
    godmother
    godmother φ(..)✄

    2014/10/11 リンク

    その他
    ko-kosan
    ko-kosan 目からウロコの琉球・沖縄史: 琉球はどんな文字を使ってた?

    2014/10/10 リンク

    その他
    neruty4
    neruty4 目からウロコの琉球・沖縄史: 琉球はどんな文字を使ってた?

    2014/10/10 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent こういう話。

    2014/10/10 リンク

    その他
    PledgeCrew
    PledgeCrew もっと知りたい

    2008/10/30 リンク

    その他
    caramelly
    caramelly ひらがなは日本語と琉球語の2言語で使われていた

    2006/06/19 リンク

    その他
    savejapan
    savejapan 「琉球国内で広く一般的に使われていたのは日本の「ひらがな」でした」「琉球は外から入ってきた文化を採り入れて、自らのものにしてしまった、ということなのですね」

    2006/06/18 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 琉球

    2006/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    琉球はどんな文字を使ってた? - 目からウロコの琉球・沖縄史

    独立国だった時代(古琉球)の琉球王国は、文書にどのような様式のものを使っていたのでしょうか。おそ...

    ブックマークしたユーザー

    • khiimao2017/10/08 khiimao
    • nekomori2015/08/17 nekomori
    • hokuto-hei2015/08/04 hokuto-hei
    • maangie2015/08/03 maangie
    • dekaino2015/08/03 dekaino
    • kaeru-no-tsura2015/08/03 kaeru-no-tsura
    • zu22015/08/03 zu2
    • godmother2014/10/11 godmother
    • atashi92014/10/10 atashi9
    • ko-kosan2014/10/10 ko-kosan
    • neruty42014/10/10 neruty4
    • ijustiH2014/10/10 ijustiH
    • BIFF2014/10/10 BIFF
    • finalvent2014/10/10 finalvent
    • El_Fire2013/08/06 El_Fire
    • kaisetsu2012/11/19 kaisetsu
    • ltzz2010/01/01 ltzz
    • gohshi2009/06/23 gohshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事