エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「感謝の気持ち」とキーワードが出てきた時点で、そこから何かを学ぶのは辞めたほうがよい
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「感謝の気持ち」とキーワードが出てきた時点で、そこから何かを学ぶのは辞めたほうがよい
「感謝の気持ち」とキーワードが出てきた時点で、そこから何かを学ぶのは辞めたほうがよい投稿 : 2014-0... 「感謝の気持ち」とキーワードが出てきた時点で、そこから何かを学ぶのは辞めたほうがよい投稿 : 2014-03-10更新 : 2014-11-17 どうもネットというか、増田もそうだが、「リアリズムと勘違いした異常な現状否定」か、「自己啓発的な以上な肯定(詐欺)」しか浮かび上がってこないので、 タイトルだけでも一瞬でも見てしまうと、モチベーションが下がる。 「感謝の正拳突き」とは何を意味しているのか? たぶん、一言でいうと、「ドヤ顔してる人には、周りに対する感謝の気持ちがないので、ムカつく」みたいなことを書いてるだけかなと思うんですね。 たとえば、ドヤ顔してるけど、その人が仕事を取ってきてくれてるから、仕事があって、給料が出てという構図だったら、仕事を取ってきてくれる人に「感謝」したらという話にならないのが、意外と不思議なんですね。 自分たちは、その仕事で泥をかぶるような苦労をしてるという思