記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    shields-pikes
    オーナー shields-pikes それ英国のウイスキーの定義。だから英国で飲めるバランタインも日本から輸出される山崎もそれを守ってる。でも日本で流通してる山崎や海外ウイスキーは同銘柄でも中身が全く違うの。免税店で買って比較してみ?

    2021/03/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy スコッチは「水と無味カラメル着色料以外の添加物は一切認められていません」  https://macaro-ni.jp/76608  https://bit.ly/3q8gQwG  国産の安物も原料はモルトとグレーンのみ。 https://bit.ly/2OdkkAB

    2021/03/01 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga スコッチでは水とカラメル以外の添加物は認められてないけど、もしかしてグレーンウィスキーをアル添扱い?それはおかしいし、そうだとしてもモルトウィスキーも大量に流通してるのにほぼ全てとは……

    2021/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『トップバリュのウイスキーラベルの衝撃的な表示にもう笑うしかない「こんな仕掛けだったのか」』へのコメント

    他の日で販売されてるウイスキーも国内外の銘柄問わず、ほぼ全てが原酒にアルコール添加してて、日...

    ブックマークしたユーザー

    • shields-pikes2021/03/06 shields-pikes
    • blueboy2021/03/01 blueboy
    • tekitou-manga2021/03/01 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事