エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フランクリンの凧 - TakaPの数学日記
「フランクリンの凧」という問題がある。数学の研究会で助言者の先生が紹介した分かりそうで分からない... 「フランクリンの凧」という問題がある。数学の研究会で助言者の先生が紹介した分かりそうで分からない問題。 実はこれ「スーパーパズル」という本で見たことがある。 ラングレーの問題とも言う。ラングレーが正十八角形の性質を研究していたときに考え出されたそうだ。ネットで調べると色々なことが分かる。面白そうなので夏の研究課題にしてみた。 四角形ABCDで ∠ABD=20度 ∠DBC=60度 ∠ACB=50度 ∠DCA=30度 である。このとき、∠ADBの大きさを求めよ。という問題である。 これがどうして正18角形と関係があるのかは別にして、ある補助線を見つけると 見事に解けるから不思議だ。
2014/12/08 リンク