エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キ印が正しい - 怪答万歳!
伝えたいことがあっても聞き手にそのことがきちんと伝わるとは限らない。 ただし言葉を意味無くただ繰り... 伝えたいことがあっても聞き手にそのことがきちんと伝わるとは限らない。 ただし言葉を意味無くただ繰り返し羅列していているだけでは聞き手が疲れてしまう。 だからこそこそ要点を纏めて、少しでも相手に伝わるように心がけるべきですが、その点を利用して言質を歪めたり、誤字、脱字を勘違いで押し切る屑怪答技があります。 理解していない振りを装いながら、相手が求めるものと正反対もしくはまったく関係ない怪答をすることによって相手にストレスを溜めさせるのです。 ちなみに私に要点を纏めるのは無理 そんな屑技の記事を書こうと思っていたら、これってキ印の得意技じゃんか!! 書く価値なくなった。。。orz でも批判すると周りの人達や自分の体調に多大な影響を受けるので、ここはキ印擁護の発言をするべきだと思いました。 (私もキ印と同じく自分が一番可愛いので・・・) それにそう思った経緯があります。 みんなが大好きなキ印ブロ