エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オープンソース製品に手を出してみた:猫のベロだまり:オルタナティブ・ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オープンソース製品に手を出してみた:猫のベロだまり:オルタナティブ・ブログ
ワープロとか表計算のソフトというと、最も一般的に使われるのはマイクロソフト社のオフィス製品だろう... ワープロとか表計算のソフトというと、最も一般的に使われるのはマイクロソフト社のオフィス製品だろう。他人とファイル交換することを考えると、どうしても汎用性を考えなければならない。いきおい何の疑問もなく皆が使ういつものやつを使うことになる。でも最近はODF(Open Document Format)と呼ばれるフォーマットに準拠した製品が登場し始めている。Wikipediaによると、ODFは国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)によって規定されたフォーマットなのだそうだ。 そんなオフィス製品の一つである、Lotus Symphonyを自分のPCに導入してみた。海外から送付されたファイルにODFのものがあったので、面倒だけれども内容を見るために仕方がなかった、というのがそもそものきっかけである。そしていくつかあるODF対応製品の中で、IBMが手がけていたのがSymphonyだったとい