エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
電波時計カシオウェーブセプター (WV-59J-1AJF) 電池交換 - bohemiandogの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電波時計カシオウェーブセプター (WV-59J-1AJF) 電池交換 - bohemiandogの日記
カシオの電波式腕時計 (WV-59J-1AJF) を愛用している。もともとデジタルの時計が嫌いで、普段は機械式の... カシオの電波式腕時計 (WV-59J-1AJF) を愛用している。もともとデジタルの時計が嫌いで、普段は機械式の自動巻アナログ時計を使っていたが、仕事で GPS データを扱うようになって秒単位での時間の記録が必要になり、嫌々ながら電波式腕時計を使うようになった。Amazon.com でできるだけ安くて見やすいものを探し、この時計を使うようになったが、すごく使いやすい。この時計、いくつか欠点があり、1つは電池の寿命が比較的短いことで、自分の使用環境だと2年もたないこと。今回2回目の電池交換をしたのでメモを残しておく。 この時計、角形、丸形、プラスチックバンド、メタルバンドの組み合わせで4種類のモデルがあるが、どれも5,000円以下で買える。自分が持っているのは角形プラスチックバンドのモデル (WV-59J-1AJF) だが、たぶんほかのモデルも電池交換の手順は同じだと思う。 検索で辿り着く方