エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
C++標準ライブラリの数学定数への道のり - Faith and Brave - C++で遊ぼう
P0631R8 Math Constants C++20で数学定数が入ることが決まりましたね。やっと標準ライブラリの範囲で円... P0631R8 Math Constants C++20で数学定数が入ることが決まりましたね。やっと標準ライブラリの範囲で円周率を定数として使えるようになります。 ここまでの道のりですが、 constexpr (C++11) 変数テンプレート (C++14) インライン変数 (C++17) 数学定数 (C++20) とても長かったですね。 #include <iostream> #include <numbers> template <class T> T degree_to_radian(T x) { return x * std::numbers::pi_v<T> / static_cast<T>(180.0); } int main() { float y = degree_to_radian(90.0f); std::cout << y << std::endl; // 1.570
2019/08/22 リンク