エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ニコニコ動画』が音楽文化を救う?|ガジェット通信 GetNews
違法ダウンロードの刑事罰化が現実味を帯びてきた、あるいはネットの配信ビジネスがほぼ行き詰まってし... 違法ダウンロードの刑事罰化が現実味を帯びてきた、あるいはネットの配信ビジネスがほぼ行き詰まってしまった、はたまたオリコンデイリー3位の売り上げがたったの700枚……というような、気がつけば音楽業界にとって暗いニュースばかりになってしまいました。 原因や理由は、色んなことが言われております。2chなんかを眺めていると、「90年代は皆が買ってたから買ってただけで、音楽そのものに興味のある奴は昔からそんな多くなかった」という意見をチラホラ見かけるのですけど、割と的を得ていると思いました。80〜90年代は、生きていくよりどころとして“集団に対する依存心を持つこと”を社会通念として強要される環境が、音楽マーケットの売り上げにとても大きく影響していたと思うのです。80〜90年代にその社会通念に適応した人たちは、横のつながりを確認し合う需要を、同じ消費行動をとり合うことで満たしてきたのです。 2000年
2012/04/29 リンク