エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ControlNetを使って構図をコントロールする
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ControlNetを使って構図をコントロールする
またAIの話です。 頻繁に話題にしたいものが次々出てくるくらい、進化のスピードが早いのです…。 今回紹... またAIの話です。 頻繁に話題にしたいものが次々出てくるくらい、進化のスピードが早いのです…。 今回紹介するのはControlNet。 新しい画像生成のコントロール方法です。 既存の概念で例えるとimage to imageに近いものではあるんだけど、より繊細かつ自由度の高いコントロールが可能になっています。 これにより、今まではPromptでコントロールしていた「構図」や「ポーズ」をもっと簡単にコントロールできるようになり、凝った構図であるにも関わらず、Promptには大したことが書いていない、なんて画像が生成できるようになりました。 これまでのAI絵とは、Promptとパラメータさえわかれば同じ画像を生成できるものでしたが、その時代が終わりました。 これからは自分でベースとなる素材を用意することで、Promptでは再現できないような構図・ポーズ・アングルなどを高い強度で指定することが出