記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sea_side
    sea_side 「すでに出てしまった二酸化炭素をどうするか」っていう問題もあるんだから、当然こういう方法も検討されるだろう。今大気にある二酸化炭素のうち4分の1はもともと地中に埋まってた分だぞ。

    2008/03/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 地球が氷河期になったら封印したCO2を放出して温暖化すればいいんじゃねぇのw

    2006/09/18 リンク

    その他
    castle
    castle なんか本気のやる気っぽいよ。生体の生存戦略としてエネルギーを欲すればCO2増加は避けて通れないような…こうなったら砂漠を緑化だ!

    2006/09/18 リンク

    その他
    humid
    humid こういうニュースにこういうコメントがつくのは漫画かなんかの影響?

    2006/09/18 リンク

    その他
    j708
    j708 [?B][二酸化炭素][MSN][温暖化][政府][ニュース][ID][iD]

    2006/09/17 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 377がさりげに現実味を帯びてる件。実はリサイクルもエネルギーを消費するのであんまり環境に良くなかったりする。(リユースは別)

    2006/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海底の地層に二酸化炭素を封印。貯蓄量は2兆㌧…温暖化対策を政府が検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    海底の地層に二酸化炭素を封印。貯蓄量は2兆㌧…温暖化対策を政府が検討 1 名前:番組の途中ですが名無...

    ブックマークしたユーザー

    • nokihd2010/04/22 nokihd
    • sea_side2008/03/07 sea_side
    • John_Kawanishi2006/09/18 John_Kawanishi
    • castle2006/09/18 castle
    • humid2006/09/18 humid
    • j7082006/09/17 j708
    • tknsn2006/09/17 tknsn
    • yuiseki2006/09/17 yuiseki
    • ch12482006/09/17 ch1248
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事