記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W53SA
    W53SA 「追記:関連付けるかどうかはさておき、Courmont氏が働いているのはフィンランドにある世界最大の携帯電話メーカー。」イイハナシダナー

    2014/06/09 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot まぁしょうがないかなという感じ。追記が無ければ

    2011/01/12 リンク

    その他
    taka_2
    taka_2 via この記事。"同氏はVLCがGPLライセンスで配布されていることから、標準でDRMをかけているApp Storeとはライセンス的に互換性がないとしてアップルに削除を要請し、応じなければ法的手段に訴えると主張していました。"

    2011/01/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one というか、GPL的思想とApp Storeって極めて遠いところにあるよな…/Geeks never use App Store.とか始めてはどうか。/GPLv3にはDRMについての記述があるのか?

    2011/01/11 リンク

    その他
    dyamashiro
    dyamashiro 自由の制約。Applidium社… すぐインストールしときゃよかったー

    2011/01/10 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu GPLとAppleのDRMの縺れ合いの話

    2011/01/10 リンク

    その他
    emoyan
    emoyan アップルがどうこうという話じゃなかったんだね。『アップル、App Store からVLCを取り下げ』

    2011/01/10 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 時々お世話になっている

    2011/01/10 リンク

    その他
    r-west
    r-west V3なら当然でしょ。Appleみたいな独裁囲い込み型企業と、自由を信条とする者の間に亀裂があるのは当たり前。ファッショ独裁と自由の両方を支持するとかあり得ない。

    2011/01/10 リンク

    その他
    atq
    atq そもそもApp Storeが悪いとかいうのは置いておいて、アップルの対応はまあ妥当かなあ。Applidium社が気の毒。いきなり取り下げだもんね。これも広い意味ではアップルリスクという事になっちゃうのかなあ。

    2011/01/10 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak まあ、なあ……これが厭なら脱獄なりAndroidなりってコトでしょ

    2011/01/09 リンク

    その他
    sendto
    sendto へんなの

    2011/01/09 リンク

    その他
    DiceK_U
    DiceK_U ふーん

    2011/01/09 リンク

    その他
    kamm
    kamm なんだかなー

    2011/01/09 リンク

    その他
    takunama
    takunama FSF の Licensing Compliance Engineer は Denis-Courmont の解釈を支持してるようだ。http://t.co/ExMBydQ > "ただしGPLとDRMの関係にはさまざな解釈があり〜"

    2011/01/09 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle またVLCか

    2011/01/09 リンク

    その他
    monaken
    monaken 消さなくてよかった…

    2011/01/09 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo たがためにたたかおうというのか

    2011/01/09 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy 仮に全てのOSSがGPLだったらアップルなどという企業がこのようにメジャーになることはなかったのではなかっただろうかーと思ったけど、まあどうでもいい与太話ですね。

    2011/01/09 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam では VLCのiOS版を作っていたApplidium の場合はどうだったかというと、iOS版のソースを公開しているどころか、広く改良パッチまで求めています。しかしCourmont 氏によると、問題はApp Storeが標準でApple IDに基づいたDRM(利用制限)

    2011/01/09 リンク

    その他
    mohri
    mohri これはさすがに原理主義すぎるだろ、とおもったら追記がアレすぎた。まじかー

    2011/01/09 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn GPLの当初の目的から離れていってる気がしている。ソースコードが開示されてれば良いはずだったのに。

    2011/01/09 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety エレコム(笑)

    2011/01/09 リンク

    その他
    mikanuirou
    mikanuirou AppStore的な囲い込みはこう言う部分で引っかかる事があるのか

    2011/01/09 リンク

    その他
    odenchi
    odenchi ぎょー落としておけばよかった・・・

    2011/01/09 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji DRM解除を禁止しないことを求めるGPLv3と、DRMを強制するApp Storeは相容れないということか。DRMありきとはクソ仕様だな。

    2011/01/09 リンク

    その他
    nardog
    nardog エレコムあほすw

    2011/01/09 リンク

    その他
    xucker
    xucker GPL3アプリは、DRM付きのマーケットでは配布できないということかな

    2011/01/09 リンク

    その他
    whirl
    whirl ダウンロード済みだから問題ないと言えばないけれども、GoodReaderとかからファイル開くと再生リストにのらないくせにVLCのinboxに残り続けていったんアプリごと削除しないかぎり容量圧迫し続けるのも直らないと言う事か

    2011/01/09 リンク

    その他
    m-bird
    m-bird 流石になんか言いがかりじゃね。。。?とか思ったら、追記でワロタ

    2011/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    ブックマークしたユーザー

    • gooseberry07262015/12/15 gooseberry0726
    • W53SA2014/06/09 W53SA
    • kana3212013/07/05 kana321
    • beth3212013/07/05 beth321
    • unotsugi2011/01/18 unotsugi
    • You-me2011/01/18 You-me
    • pick_mugetu2011/01/17 pick_mugetu
    • tyu-ba2011/01/14 tyu-ba
    • termin22011/01/14 termin2
    • semicolon2011/01/12 semicolon
    • wisboot2011/01/12 wisboot
    • YAA2011/01/11 YAA
    • saya_fujitani2011/01/11 saya_fujitani
    • Santamaria_morishi2011/01/11 Santamaria_morishi
    • taka_22011/01/11 taka_2
    • deep_one2011/01/11 deep_one
    • NLW2011/01/11 NLW
    • takeori2011/01/11 takeori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事