エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
リア充アピールは必要? - デザインのはてな
私の周囲で、仕事もプライベートも充実している人のほとんどは、自分が充実していることをアピールした... 私の周囲で、仕事もプライベートも充実している人のほとんどは、自分が充実していることをアピールしたりはしません。でも、私が「充実しているなぁ」と感じるのは、それが近い人だから。関わりの少ない人が充実しているかどうかは分かりません。「充実しているなぁ」と感じるとしたら、その人が何かを発信したときで、何かで最近やったことを知ってはじめてそう感じます。リア充をアピールするインスタグラムってどうなの?なんてよく批判されたりもしますが、そうしないと、自身の充実っぷりを伝えることができないんですよね。アイドルグループのAKB48が常に話題に事欠かないようにしているのは、充実したグループであることを伝えるためでもあると思っています。 自分の事を分かってもらえないと感じたときのことを振り返ってみると、相手に委ねきっていることが多く、自分から「私は○○!」と声をあげていなかったような気がします。自分から発信す