エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お知らせモジュール、再び
2017年7月5日 著 勤務先で久しぶりにマークアップ部が開催されたので、参加しました。お題は割とベーシ... 2017年7月5日 著 勤務先で久しぶりにマークアップ部が開催されたので、参加しました。お題は割とベーシックかつポピュラーな(このイベントでの出題は少なくとも3回目?)、お知らせモジュールです。お題としてはページ全体の絵が提供されてたけど、あえて対象範囲のみ切り出した画像がこちら: 自分がこのお題に対してマークアップを考えた時の思考プロセスは、だいたいこんな感じ: 対象範囲全体を俯瞰すると、「お知らせ」という見出しと、バックナンバー的なページへの導線であろう「お知らせ一覧へ」リンク、そして直近5件のお知らせのリンクリスト、3種類の情報ブロックを含むセクションと映ります。従い、対象範囲はそれ全体が単一のsection要素としてマークアップするのが良いと考えます。 「お知らせ」という見出しのレベルは何が妥当か。この命題については、ページ全体の構造について情報なりヒントが不足しているため、明確な