エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニアが勉強会で発表する方法と、発表しなきゃいけない理由
TL;DR方法 -> なんかいい感じに中規模以上のものを継続的につくる 発表しなきゃいけない理由 -> 別にな... TL;DR方法 -> なんかいい感じに中規模以上のものを継続的につくる 発表しなきゃいけない理由 -> 別にないけど、強いて言うならデメリットがないから。 これをまとめたきっかけ最近よくGo界隈とかでLTだの通常のトークだので参加させていただく機会があるんですが、ついこの間その活動を観測してくれた人から、 準備やらプライベート開発の時間はどうやって作るんですか?技術的に表に出るためにあと一歩欲しいけど、足りないところをどう埋めるべきですか?なんで登壇するんですか?(本質的に技術的に表に出る必要ってあるんですか)的な質問を投げかけられて、自分なりの答えを返したのでまとめる。(答えるのもおこがましい感じはしましたが) あとは、最近よく会社でエンジニアの方を採用するときに、積極的に発信する機会って増やすべきかな、そうだとしたらどうやって発信するのがいいんだろうと考えていたのもある。 準備やらプラ
2017/05/10 リンク