エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
人生で一番好きなジャンプ漫画『私のあこがれだったキャッツアイ、今も憧れです。』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ - みんなの恋愛ブログ。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人生で一番好きなジャンプ漫画『私のあこがれだったキャッツアイ、今も憧れです。』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ - みんなの恋愛ブログ。
私は女性ですが、なぜか少年ジャンプはよんでました。とくに1980年代後半、ヒット作がこれでもか、とい... 私は女性ですが、なぜか少年ジャンプはよんでました。とくに1980年代後半、ヒット作がこれでもか、というくらい連続してアニメ化されていたせいもあるかもしれません。数ある作品のなか、キャッツアイはちょっと他の作品とは色が違っていました。 北条先生が描く漫画がキレイでストーリーも少し大人な感じがしていました。盗み出す美術品はキャッツアイにとって、とても大切な思い出が詰まった作品。助力する紳士、仲の良い美人姉妹、そして純粋な恋、散りばめられた部品をつなげると、少女漫画にも通じる何かにずっとドキドキしていました。少年漫画ながら、とてもハマりました。当時は杏里さんがうたっていた主題歌のレコード、単行本、グッズなど買えるものは購入していました。いまだカラオケにいくと歌ってしまいます。 あとにも先にもここまでハマった漫画はあまりないですが、青春の良い思い出です。そのせいかいまでも、少年ジャンプを子供が買っ