エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
実際に作ってわかった、つまらないボードゲームを作るポイント|ホソヤ タケヒロ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実際に作ってわかった、つまらないボードゲームを作るポイント|ホソヤ タケヒロ
こんにちは、『Friedegg Games』代表のホソヤです。 「これさえ押さえておけば、絶対に楽しいゲームが作... こんにちは、『Friedegg Games』代表のホソヤです。 「これさえ押さえておけば、絶対に楽しいゲームが作れる」なんてポイントがわかったら良いですよね。全ボードゲームデザイナーの悲願とも言えます。 ボードゲームを制作していて一番苦労するのはルール作りです。 ゲームとして破綻しないルールを作ることはできます。しかしテストプレイしてみると、つまらない。びっくりするほどつまらないルールが出来上がる。ゲームとして成立しているけど、プレイしていて全然ワクワクしないゲームが出来上がります。 今回は自省の意味も込めて、ババ抜きを例に、ゲームをつまらなくするポイントを紹介します。 ※以降、ババ抜きはwikipediaに記載のルールに則って話を進めます。 1:プレイヤーの意思決定の場がない(少ない)ババ抜きにおいて、もし相手の手札から1枚取るときに、「必ず左端から取らなければいけない」というルールにな