エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
梅干しの煮物(?) - OKWAVE
梅干を甘く煮付けるというのは、紀州の方では結構あるようですよ。 まあ、梅干というと「辛酸っぱい」と... 梅干を甘く煮付けるというのは、紀州の方では結構あるようですよ。 まあ、梅干というと「辛酸っぱい」というのが普通の概念ですから、中々地域外では通用しにくいようですが。 それはさておき、レシピですが。 梅干の元々持っている塩分によってちょっと違います。 我流にいくと、梅干を酒もしくはみりんと水の半々にしたもので梅干の2倍くらいの量で鍋にかけます。 沸騰したら、中火で十分です。 10~15分煮ると梅干の塩分が汁に溶け出してきます。 ポイントは鍋をあまりかき回さないことです。梅が煮崩れしますので。 酒等を使うのはエキス濃度を予め高くすることで、梅のエキスをなるべく出さないようにするためです。 煮汁を捨て、再び煮る。これを繰り返し、煮汁の塩分を御好みの量まで減らします。 大体本漬け梅干だと、5回位でしょうか? 減塩梅干ならたぶん2、3回で済むと思います。 なお、この煮汁は別鍋に移して煮詰めることで「