
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「足腰が立つ間は働き続ける」79歳でも現役で働く元監査役の歴史 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
「足腰が立つ間は働き続ける」79歳でも現役で働く元監査役の歴史 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
さくらインターネットの中の人を知ってもらうため、さくマガではさまざまな社員にインタビューをしてい... さくらインターネットの中の人を知ってもらうため、さくマガではさまざまな社員にインタビューをしています。 今回は、長年さくらインターネットの社内監査役として従事し、2021年6月より嘱託社員となった野崎国弘に話を聞きました。長く働く秘訣や、創業時代のさくらインターネット、当時の代表・田中の印象などについて語ってもらいました。 野崎 国弘(のざき くにひろ) 1942年生まれ、長崎県出身。1964年大阪大学卒。さまざまな企業の役員や株式上場支援などに取り組んだ後、2005年よりさくらインターネットの社内監査役として従事。2021年6月に嘱託社員となる。 さくらインターネットの上場を支援 ーー野崎さんの経歴について教えてください。 私は長崎県で生まれ、高校卒業後に大阪大学に入学しました。1964年に卒業し、同時に大学院へ進みました。 専攻は法律だったのですが、興味があったのは都市問題でした。大学