記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    sirocco
    オーナー sirocco 古代ハスの実が発見され、それが開花したという話は聞いたことがあると思いますが、発掘された場所が新検見川駅から1500メートルほどのところ。自宅から歩いて行ける場所です。

    2017/07/16 リンク

    その他
    par321
    par321 こんにちは!!蓮の花を美しく撮られていますネ〜!!(*^^*)

    2017/08/03 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 夏の花と言えばハス。雨降った後の花の輝きが特に美しいですね。葉を転がる大きな水滴も好きです。

    2017/07/19 リンク

    その他
    masato-ka
    masato-ka 5N使ってた時は同じ構成が主力だったな。 センサの左上に大きめのゴミが。カメラ屋さんでクリーニング案件。

    2017/07/16 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 蓮池の真ん中に浮いていたりするとマクロレンズではお手上げですからね。普段人を入れないのはマナーの悪い人に荒らされる恐れがあるのだと思います。短期公開なら警備可能ですが。

    2017/07/16 リンク

    その他
    idenizi
    idenizi 花びらの筋一本一本鮮明になっててきれいな写真だなぁ。

    2017/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハスの花を撮影するのには望遠ズームが便利だった・2017花園ハス祭り観蓮会 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 近所でハス祭り観蓮会 どのレンズを持っていくか 歩いて観蓮会会場へ 設定はカメラにまかせちゃえ ...

    ブックマークしたユーザー

    • par3212017/08/03 par321
    • daumaneko2017/07/19 daumaneko
    • ikkyukasen-wataru2017/07/18 ikkyukasen-wataru
    • momotaeimi2017/07/17 momotaeimi
    • photospo2017/07/17 photospo
    • TERMINATOR_T8002017/07/17 TERMINATOR_T800
    • milk772017/07/17 milk77
    • sidebiz2017/07/17 sidebiz
    • kmitsu2017/07/16 kmitsu
    • masato-ka2017/07/16 masato-ka
    • cpktan2017/07/16 cpktan
    • mfigure2017/07/16 mfigure
    • idenizi2017/07/16 idenizi
    • sirocco2017/07/16 sirocco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事