エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CSS設計(ルール)を考える – sparkle
CSSでデザインをしていく際、「本当はうまくいくはずなのに、他では上手く逝ったのに、このサイトでは思... CSSでデザインをしていく際、「本当はうまくいくはずなのに、他では上手く逝ったのに、このサイトでは思ったように表示されない」など起こる事があります。実はこれ、CSS設計がきっちり成り立っていれば、起こりにくくなっていく現象だということはご存知でしょうか? CSS設計に沿い書いていくことで、壊れにくくなり、どこでも対応しやすい状態をつくりあげることができます。まさに効率アップ! そこで今回、CSS設計について個人的にまとめたものをアップしてみました。 そもそもCSSが壊れるってどういうこと? CSSは、カスケード・スタイル・シートの略。カスケードとは階層になっている姿。Styleをかいたシートが、階層(カスケード)順に表示されていくことを示しています。ようは、最初にスタイルした項目の上に、どんどこスタイルが上乗せになっていく。この時、上乗せになるので、最後に書かれた内容が上書きされ適応されま