記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atsushiindia
    atsushiindia その①はこちら→ 『ゆゆ式』感想 その① 今回は「分人」という視点から、アニメ『ゆゆ式』を見てみます。 「分人」は作家の平野啓一郎が提唱しているあたらしい言葉・人間観で、それについて書かれた新書(『私とは

    2015/01/12 リンク

    その他
    uasi
    uasi “「人間の多面性」を非常に細かく捉えた『ゆゆ式』には、この「分人」という言葉を意識しながらみていくことで「ああ、そうか!」と納得のいくような描写が多々登場する”

    2015/01/01 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn さらに付け加えるとすれば、三人でいる時用の分人にも「分人の混乱」が生じていて、相手の反応を見つつ絶え間なく変更が繰り返されている(特にゆずこの場合それが顕著)、という点をもう少し言及されると良いかと。

    2014/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「分人」の視点からみる『ゆゆ式』 ~『ゆゆ式』感想 その② - ねざめ堂

    ※その①はこちら→ 『ゆゆ式』感想 その① 今回は「分人」という視点から、アニメ『ゆゆ式』を見てみます。...

    ブックマークしたユーザー

    • megane_892019/08/04 megane_89
    • nna7742016/11/15 nna774
    • tyage2016/11/14 tyage
    • takaatsu8032016/08/17 takaatsu803
    • Alternative9912016/02/01 Alternative991
    • ekranoplan942016/01/20 ekranoplan94
    • nisinao2015/10/18 nisinao
    • nemuibayashi2015/04/25 nemuibayashi
    • atsushiindia2015/01/12 atsushiindia
    • Hi_king2015/01/01 Hi_king
    • aobouzu2015/01/01 aobouzu
    • gomi_ningen2015/01/01 gomi_ningen
    • omi_k2015/01/01 omi_k
    • FTTH2015/01/01 FTTH
    • uasi2015/01/01 uasi
    • kyuusyuuzinn2014/08/16 kyuusyuuzinn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事