エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Kali Linuxでキーボード配列を日本語にする
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Kali Linuxでキーボード配列を日本語にする
Kali Linux の設定画面からキーボードレイアウトを「日本語」に設定しても、記号を入力するときに英字配... Kali Linux の設定画面からキーボードレイアウトを「日本語」に設定しても、記号を入力するときに英字配列のままのときの対処法について説明します。 事象としては「X11のキーボードレイアウトは日本語に設定できている」が「仮想コンソールのキーボードレイアウトは設定できていない」という条件だと、日本語配列になりません。 まず、日本語化の手順が全て終わっている状態とします。 また、設定マネージャ > キーボード > レイアウトで「日本語」が設定されている前提です。 (2021/04/06追記:日本語化の手順は必須ではないです。次のlocalectlから設定するだけでよいです) # 日本語関連パッケージの導入 $ sudo apt-get install -y task-japanese task-japanese-desktop # 日本語表示の設定 $ sudo dpkg-reconfig

