エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コスタリカ年間ゲーム大賞に『スルー・ジ・エイジズ』 | Table Games in the World
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コスタリカ年間ゲーム大賞に『スルー・ジ・エイジズ』 | Table Games in the World
中央アメリカ・コスタリカのボードゲームファンサイトJuegos de Mesaは2010年のコスタリカ年間ゲーム大... 中央アメリカ・コスタリカのボードゲームファンサイトJuegos de Mesaは2010年のコスタリカ年間ゲーム大賞(Juego del Año Tico)を発表した。大賞はチェコのボードゲーム『スルー・ジ・エイジズ』。ほかに『ドミニオン』『オランダ黄金時代』がノミネートされた。 この賞は同サイトに登録しているメンバーの投票によって決定される賞で、生産年・生産国・ターゲット層を問わない。昨年は『ルーンバウンド』が大賞、『アグリコラ』『デュエル・オブ・エイジズ』がノミネートされている。 コスタリカはゲーム産業が発達しておらず、小さいメーカーが『モノポリー』や『ツイスター』を作っている程度で、この賞もドイツのように産業を牽引するものではなく、ファンの楽しみで行っているという。 『スルー・ジ・エイジズ』は古代から現代に至る世界中の文明の発展を描いたゲームで、2006年に発売され、国際ゲーマーズ賞