記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    absolute-freedom
    absolute-freedom ヤンキーなど害虫である。社会の屑にすぎん。https://www.dragon-illusion.com/ https://ultimate.dragon-illusion.com/

    2022/01/10 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei みんなの言ってる高校生ってどの時代の高校生だよ昭和かよ

    2021/10/23 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu だから東卍は中学生なのか!(たぶん違う

    2021/10/21 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 中高一貫校の留年生だと22歳の高校2年生とかいるよね。

    2021/10/21 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 中学にほとんど来ないで、久しぶりに成人式で見かけときに若いの引き連れてて反社丸出しになってた人がいたの思い出した。

    2021/10/21 リンク

    その他
    yetch
    yetch 中学生だとやっぱり3年が強い。まだまだ成長期

    2021/10/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB フィクションでも少年院帰りが出てきたりもするような。

    2021/10/21 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 弟が入ったヤンキー高校は少年院帰りも受け入れる高校で、スーツで高校に来ている20歳越えた奴がクラスメイトにいたと言ってたな。

    2021/10/21 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 なるほど

    2021/10/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi 世界がもし100人の院生だったら

    2021/10/21 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 確かに「休みが終わるたびに生徒が減る」という話を聞いたことがある。

    2021/10/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 中学の場合はまだ義務教育で退学はないだろうから、ちゃんと年功序列になってて3年生が強いのかな?そしてブコメで挙がってる高校よりも中学が荒れてるってのも義務教育なので辞めさせることができないから?

    2021/10/21 リンク

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 昔読んだ不良漫画もヤバい奴は辞めちゃうから3年生に番長がいないって設定だったけど何の漫画だったかな

    2021/10/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo そういえば高1の時に通っていた男子校は夏休み明けで生徒数ががっくり減った。2年になるときに転校したので後は知らない。あの淘汰がずっと続くのか、1年でだいたい終わるのか、どっちなんだろう。

    2021/10/21 リンク

    その他
    cs133
    cs133 若い人がなぜ自殺を、ってのもこのパターンな気がする。

    2021/10/21 リンク

    その他
    sunbrop
    sunbrop クロマティ高校も神山が一番ヤベェしなぁ…

    2021/10/21 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas https://twitter.com/uchujin17/status/1192715574322683904

    2021/10/21 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ヤンキーの年功序列志向って何なんだろうね。ツッパってるのにそこだけ儒教かよってなる

    2021/10/21 リンク

    その他
    adatom
    adatom 高校は進学校に進むと基本先生は優しい。アホ高だと副教科の提出物を1つ飛ばしただけで留年もある/なお大学はまた逆で、難関大学は学生の不合理な負荷も捨て置く事務と教授に囲まれ、Fラン大は学生にあれこれ優しい

    2021/10/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 生存バイアスか。

    2021/10/20 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 知見がある

    2021/10/20 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 進学校の裏番とか言うとる人おるけどさすがにひねり過ぎでは

    2021/10/20 リンク

    その他
    hirakawahanzo
    hirakawahanzo ほんそれ

    2021/10/20 リンク

    その他
    popotown
    popotown 鈴蘭はあの学校に三年間居続けるメンタルがヤバイのでこれにはあたらない

    2021/10/20 リンク

    その他
    redleg
    redleg 3年間に1回ペースで退学事件を起こすレベルの人が3年になると全員抜けてるのに対して1年のうちは2/3残ってるから、強いというより数は多そう

    2021/10/20 リンク

    その他
    stk132
    stk132 クローズの鈴蘭はフェイクってコト!?

    2021/10/20 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 不良高校とはちょっと違うけど、アメトークの工業高校芸人の回で、3年生になると就職が近づくのでみんな真面目になるみたいなこと言ってた気がする。

    2021/10/20 リンク

    その他
    lovekamaitachi
    lovekamaitachi 学校で不良してても時間の無駄なので行かなくなる。そこから半グレになったり暴力団行きになるのも僅かだけどね。10年後には普通に非正規とかバイトをするようになってたりする

    2021/10/20 リンク

    その他
    take1117
    take1117 ヤンキーに重要なのは腕っ節より政治力って事じゃねーの?

    2021/10/20 リンク

    その他
    akiat
    akiat 「強い」と「ヤバイ」は違うと思う

    2021/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知人「不良高校で3年が強いのはフィクション、一年生が1番強い」確かにヤバい奴は院に入ったり退学になって消えてしまうから...

    しょこす @shokos 昔知人が言っていた、「不良高校で3年が強いのはフィクションで、実際ヤバい奴は院に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/01 techtech0521
    • absolute-freedom2022/01/10 absolute-freedom
    • taron2021/10/25 taron
    • kaiji0008232021/10/24 kaiji000823
    • Sutekase2021/10/24 Sutekase
    • session002021/10/23 session00
    • nagaichi2021/10/23 nagaichi
    • kaokaopink2021/10/23 kaokaopink
    • doksensei2021/10/23 doksensei
    • FUmanma2021/10/22 FUmanma
    • cnln2021/10/22 cnln
    • sirobu2021/10/21 sirobu
    • chintaro32021/10/21 chintaro3
    • pilpilpil2021/10/21 pilpilpil
    • futenrojin2021/10/21 futenrojin
    • junglejungle2021/10/21 junglejungle
    • gyu-tang2021/10/21 gyu-tang
    • yetch2021/10/21 yetch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事