エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本が空母機動部隊を維持しつつ海自並の対潜能力を持ち、近衛師団もあれば機甲師団も複数あり、現実世界の倍の規模がある空自を持つ世界線の妄想。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本が空母機動部隊を維持しつつ海自並の対潜能力を持ち、近衛師団もあれば機甲師団も複数あり、現実世界の倍の規模がある空自を持つ世界線の妄想。
針泉@大鏡路地 @harishimizu 拓銀令嬢世界の日本が第一次FS-XにF-111(B)を選定していたと仮定した世界線... 針泉@大鏡路地 @harishimizu 拓銀令嬢世界の日本が第一次FS-XにF-111(B)を選定していたと仮定した世界線の、第二次FS-XにF-14を母機とした対艦番長を開発した場合の想像図 pic.twitter.com/cg4HWuRqfz twitter.com/harishimizu/st… 2023-03-06 21:33:31 針泉@大鏡路地(新作構想中) @harishimizu フルスクラッチを落として大破させてしまったので修復しててパテの硬化待ちになったのであれこれ調べ物することにしてふと思ったのだが、拓銀令嬢世界の日本だと支援戦闘機としてF-111買ってそうな気がした(※サイドワインダー×2 + ハープーン×4 積んで最高速度マッハ2.5で突進してくる 2023-02-18 21:00:01