記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hokuto-hei
    hokuto-hei 占いが当たるってバーナム効果だけでは説明できないこともあるぜ。日記書いたhttp://d.hatena.ne.jp/hokuto-hei/20100928

    2010/09/28 リンク

    その他
    REV
    REV 錯誤と砂糖は魅力的な件。

    2010/09/28 リンク

    その他
    angmar
    angmar ラブプラスの血液型占いに逐一眦を吊り上げなきゃいけなくて楽しめない人は可哀想だなあと思う。

    2010/09/28 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 早川センセイはともかく、モギケンは占いを理解していないな。まあ、仕方ねえか。

    2010/09/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "権利の主体は生徒の「学ぶ権利」であって、教諭はそれに対して「教える義務」を提供するのだ"//これ以降はばかばかしいから読んでない。こんなんが教育してんのか。

    2010/09/28 リンク

    その他
    Midas
    Midas この先は「貴方はテレパシーを認めますか」という過去何度も繰替えされたお馴染みの展開に。誰もが現象を超えた不可思議な物があると実感してる(ないとは言わせない)。なぜならばそれだけが我々の現実を支えるからだ

    2010/09/26 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 最新の創造論政治運動の流行は"Academic Freedom Act"(進化論と地球温暖化とヒトクローンに対する学問の自由州法)なのさ。

    2010/09/25 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage だんだん腹立ってきたな。米国で創造科学やID論を科学として学校に持ち込まないように戦っている科学者・識者は、皆「学問の自由の敵」だってことか。

    2010/09/25 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 「病気が治ります」と書かれた占いを「医療」として扱ってはいけない。「病気が治るので医者に行かなくても大丈夫です」と占いは書かない。

    2010/09/20 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge NATROM氏と早川由紀夫氏のやりとりは、もはや黄金パターン化してきている

    2010/09/20 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 早川先生に検証能力が無いこと、および、自分の言動を保証しないことが分かった。つまるところ、中身のない妄言でしか無いので聞くに値しない。

    2010/09/20 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 他の部分はともかく『他の国立大学でもホメオパシーがごくふつうに授業されていることを、単に知らないだけなのだろう。』はかなり気になる。事実なのか?

    2010/09/19 リンク

    その他
    motowota
    motowota 早川先生はどのようなスタンスなのか、わからなくなってきた

    2010/09/19 リンク

    その他
    machida77
    machida77 この話題もループしているというか、早川センセも一応一貫している。批判の自由や社会的責任、信頼性というものを相変わらず考慮していない点でも。

    2010/09/19 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 何と言うか、終始こんな態度では、本業の火山研究の方が心配になってくる早川センセイでした。

    2010/09/19 リンク

    その他
    AliceontheQCD
    AliceontheQCD 野尻さんかっこいい。一貫した姿勢を貫いていらっしゃる。

    2010/09/19 リンク

    その他
    Narr
    Narr 茂木健一郎さんの「占い」ツイートに早川由紀夫さんが言及してから。

    2010/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 「『学問の自由』とホメオパシー」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 占い(1)ぼくは10月20日生まれの「てんびん座」である。学生の時、雑...

    ブックマークしたユーザー

    • hokuto-hei2010/09/28 hokuto-hei
    • gouwanma_kun2010/09/28 gouwanma_kun
    • REV2010/09/28 REV
    • angmar2010/09/28 angmar
    • cubed-l2010/09/28 cubed-l
    • tikani_nemuru_M2010/09/28 tikani_nemuru_M
    • mobanama2010/09/28 mobanama
    • Midas2010/09/26 Midas
    • neko732010/09/25 neko73
    • kumicit2010/09/25 kumicit
    • chochonmage2010/09/25 chochonmage
    • SiroKuro2010/09/20 SiroKuro
    • ku__ra__ge2010/09/20 ku__ra__ge
    • kairusyu2010/09/20 kairusyu
    • ch12482010/09/19 ch1248
    • steel_eel2010/09/19 steel_eel
    • Itisango2010/09/19 Itisango
    • motowota2010/09/19 motowota
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事