記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica >2010 11/10

    2011/05/16 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba とりあえず「教科書嫁」。有神論の哲学についてはアカデミックな蓄積が半端ないんだからちゃんとそれを参照すればいいのに。日本語でも上枝美典『神という謎』がある。

    2010/12/02 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 不毛な議論の例えで神学論争と呼ぶことがあるけれど、まじめにやろうとすると生半可では済まないだろうなあ。(と言うか、そう言う知的体力や費やせるコストは自分にはない)

    2010/11/13 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato Mochimasa氏の考え方だと、科学的に観測できないと実在しないから、愛や幸福、人権なんかも存在しないことになるな。前期ウィトゲンシュタイン的な素朴な言語観と言うべきか。

    2010/11/13 リンク

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver 一見噛み合って見えるのがいっそ不思議/実用的にはいないと見なして構わない⇔厳密にはいないともいるとも言えない⇔必要であればいると考え(て利用す)ることができる/なぜ自然科学を持ち出したし…とは感じた

    2010/11/12 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 おもろかった。幻覚や妄想はその人にとっての現実そのものだもんな。と元精神科勤務の私は思う。

    2010/11/12 リンク

    その他
    type-100
    type-100 俺は単に神の存在が不快で仕方が無いから無神論者をやってるよ

    2010/11/12 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 我有りて在るものなり

    2010/11/11 リンク

    その他
    arc1443
    arc1443 物理モデルって現実じゃなくて数学だよね。完全流体の存在は現実的か。いや全然。でも便利だから仮定する。使うとこ間違えば不具合が起きるけど。/神について俺はこういう理解をしてるけど全然違うのかもしれない。

    2010/11/11 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ね”あなたが宗教特有の悪徳だと考えているそれは…宗教がなくなれば、それだけで滅びる悪徳なのかと問いたい。宗教に特有の悪徳とされるもののほとんどは、ニンゲン存在そのものに根ざすと僕は考える tikani_nemuru_M”

    2010/11/11 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「現実と非現実は連続していて、その区切りは恣意的なものと考えます。パトナムの「水槽の脳」という思考実験をご参照ください」地下猫先生。

    2010/11/11 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 フィクションと現実の区別をつけることの難しさと可能性。

    2010/11/11 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki 興味深いやり取り。/"自ら現実的でないと認めている宗教って実在するんですか?"ボコノン教がまさにそれか。フィクションだけど。/こちらのまとめも http://togetter.com/li/67704

    2010/11/11 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo これって存在という概念の定義があいまいなせいで議論がうまくいってないのでは?自然科学的な存在だったら、神は存在しない蓋然性が高いでしょう。逆に内的世界における存在だったら神は存在してもかまわん。

    2010/11/11 リンク

    その他
    esbee
    esbee 世の不条理に対して超越した存在に頼らず生きようとするって、まだまだ始まったばかりの考え方でしょう。それが進歩だと信じるならそれも個人の自由だが、またパラダイムシフトするんじゃないの?

    2010/11/11 リンク

    その他
    Sumitomo
    Sumitomo 幻想のレイヤーにおいて神に意義があるのは前提として、客観的現実のレイヤーに限れば理神論も水槽の脳も否定されていいし、それが恣意的とは思わない

    2010/11/11 リンク

    その他
    REV
    REV 実存と実在の差について

    2010/11/11 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver なぜか脳裏に浮かんだ光景が、頭のいいカップルがイチャイチャしながら議論している風景だった。けまらしい! / "ところで僕は陰謀論者でしょうかね?""陰謀論者ではなくソフィストでしょう。悪い意味で" ←萌え会話

    2010/11/11 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel うーんid:tikani_nemuru_M氏の主張がよくわからない。/ところでパスカルの賭けって、唯一神が居るかだけを前提としてて自分以外の神を信じるものを永久の地獄に突き落とす神が(無限に)存在することを想定して無いよね。

    2010/11/11 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa まとめ感謝。

    2010/11/11 リンク

    その他
    neurosurgeon
    neurosurgeon そうかとぅぎゃられたか。

    2010/11/11 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 興味深い遣り取り。/各宗教によって現実が「排他的に」分割され「矛盾無く」並列しない、「そんなもの」が現実と言えるのか、と言う問いが恐らく核なんだろうけど、正直に言って、その問いは共有出来ない。メタも

    2010/11/11 リンク

    その他
    neko73
    neko73 なんかよくわかんねーけど面白そうな話だ。

    2010/11/11 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M とげられますた

    2010/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    存在を巡る地下猫氏とMochimasa氏の対話

    テーマは議論を追うごとに少しづつ変化しているのですが、その様子も含めて時系列で読みたかったのでま...

    ブックマークしたユーザー

    • jgw2015/08/14 jgw
    • fromAmbertoZen2014/08/01 fromAmbertoZen
    • shimomurayoshiko2011/10/09 shimomurayoshiko
    • ortica2011/05/16 ortica
    • takuzo12132011/02/06 takuzo1213
    • HitTheSupportersBull2010/12/14 HitTheSupportersBull
    • shinichiroinaba2010/12/02 shinichiroinaba
    • ktasaka2010/11/13 ktasaka
    • FFF2010/11/13 FFF
    • y-mat20062010/11/13 y-mat2006
    • sadamasato2010/11/13 sadamasato
    • Banz2010/11/13 Banz
    • lepton92010/11/13 lepton9
    • screwflysolver2010/11/12 screwflysolver
    • felis_azuri2010/11/12 felis_azuri
    • akira-20082010/11/12 akira-2008
    • ikoishy2010/11/12 ikoishy
    • gauqui2010/11/12 gauqui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事